見出し画像

新人リハ職へ勧める脳🧠に関する本

今日は国試の日でしたね。

受験生の皆さん、お疲れ様でした。

今まで頑張ってきた事、必ず繋がっていると思います!自分を信じて待ちましょう。

4月になると新入職員が増え
何だかワクワクする季節ですが

そんな時期に向けていくつかの回に分けて
新人リハ職にオススメする
為になった教本シリーズを勝手に開催します!

一弾目は「脳機能について」
脳画像の見方から脳機能のアレコレについて
私が実際愛読しており
日々の業務で為になっている本を紹介します

新人さんから若手、ベテランまで
どの世代にも役立つと思いますので
ぜひ参考にしてみてください!

①脳卒中の画像のみかた

これは脳画像の重要なスライスをわかりやすく解説された本。脳画像を勉強する1冊目に選ぶといいかも!文面も多く無いし解説もシンプルでおすすめです。


②脳画像の新しい勉強本

これは①の本よりは少し内容もどっしりしてますが、それほど難しくなくわかりやすい本です。①と②があれば、あとは実際の画像をたくさん見ていけば読影の苦手意識は克服できると思います!


③病気がみえる7  脳・神経

このシリーズは本当に図も多く説明が丁寧。特にこの脳・神経は臨床場面で大活躍です!ベットサイドでの評価に役立つ情報も多く、新人セラピストの不安を解消してくれる本だと思います!


脳🧠について3冊の本を今日は紹介しました。

何か紹介して欲しい分野があればコメントにリクエストしてくださいね。

               me;でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?