マガジンのカバー画像

創作

27
短編小説や掌編小説や詩、短歌のまとめ
運営しているクリエイター

#オールカテゴリ部門

胡蝶

胡蝶


森の奥には国があり
其処には人の住む場所ありき
人の住む場の何処には
誰にも知られぬ森ありき
森の中を彷徨ひし者
怪しき胡蝶の羽根を見つけむ
汝の願ひを叶へ給ふ
我に叶へられしことあらば

森彷徨ひし若き騎士
一羽の蝶を見つけたり
羽根黄金色に輝きし
妖しき蝶は囁けり
汝の望み叶へ給ふ
我に叶へられしことあらば
騎士笑み浮かべ答へたり
ならば我、力を求めむ

蝶答ふ、汝に力
与へるは適わざれど

もっとみる
ソネット五首

ソネット五首

ソネットが好きなんです。ソネットとは、14行の詩。詳しくは知らないのですが、細かいルールがあるのだそうです。元々はイタリアで始まった詩型ですが、ワーズワースも、ボードレールも、リルケも、皆ソネットを詠んでいます。

日本だと、立原道造が有名ですね。他にも、中原中也や石川啄木も詠んでいます。あと、谷川俊太郎も。

で、そういったおすすめのソネットを紹介するのもいいのですが、それはまた別の機会にして、

もっとみる
詩 箱

詩 箱

箱がある。
ただの箱である。
そこらじゅうにあり、
誰でも中を覗ける箱である。
なぜなら、それは
箱だから。
もしも開けてはならない箱が
あるとするなら、
それは恐らく、
もはや箱ではない別の
何か別のものだろう。

もっとみる