見出し画像

そんなこんなで不動のセンター 梅シロップさんの登場です。

ようやく今日という日を迎えることができました。

念願の恋する梅シロップ

ここまで辿り着くには 長い道のりでした。
諦め悪くしつこかったかな。
恋愛だと嫌われるパターンだわね。

梅肉エキス作り時に少し残しておいた青梅を使う。
3〜4時間 水にさらしておくと書いてあったのをすっかり忘れ、、、
ウォッカで梅の表面を濡らし
アルコール消毒した瓶に砂糖 青梅 砂糖 青梅
せっせと詰めていく。

あんなに待ち焦がれてたのに、あっけなく終わってしまい、物足りなさを感じてましたが、
続きがありました。

砂糖が溶けるまで時間をかけて愛情確認されつつ、じらされるのだ。

恋の駆け引き上手な小悪魔梅シロップさん
流石!不動のセンター!!

砂糖は 普段からてんさい糖を使っている。
だからなのか、見た目がなんだか
砂の中に幼虫がいるようにみえてしまう。

数日後、夫に
「うわっ 何これカビ? 気持ち悪い。」

ウルサイ ダマレ
勿論 カビなんて生えていない。

愛してます愛してますと言いながら
今日も明日も明後日も梅シロップの瓶をクルクル回して、良い関係を築いているのです。

梅シロップの梅は2週間で取り出す人もいれば
ずーっと入れっぱなしの人もいるらしい。
どうしましょ決められない。

梅仕事の千秋楽かと思いきや、先日作った梅肉エキスの搾かすを冷凍していた事を思い出す。

次はジャムかな。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

#雨の日をたのしく

16,546件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?