ささきけんた

法政大学バイオメカニクスB4。データ分析だったり、データサイエンス、機械学習に興味あり…

ささきけんた

法政大学バイオメカニクスB4。データ分析だったり、データサイエンス、機械学習に興味あります。 自分が感じたことや思っていることをつらつらと話す場所にもしたいです。

記事一覧

あなたにとってスポーツとはなんですか?#3

タイトルをみて、この記事を読んでくださる方は、何かしらスポーツと関わりのある方だと思います。 大学の授業でこのテーマに関して70名ほどの前で発表する機会があり、自…

6

モーションキャプチャーはスポーツ界にどう応用されているかっていうお話 #2

こんにちは。佐々木です。 大学3年新学期に入り、対面授業始まったなー。なんて思ってたら、緊急事態宣言に伴い、大半の授業はオンラインに切り替わってしまいました。 …

5

#初投稿

初めまして。 けにぃ。です。 #簡単なプロフィール 出身は宮城県石巻市 現在、都内の大学に通っている3年生で、スポーツ系の学部に在籍 専攻はバイオメカニクス(生体力…

8
あなたにとってスポーツとはなんですか?#3

あなたにとってスポーツとはなんですか?#3

タイトルをみて、この記事を読んでくださる方は、何かしらスポーツと関わりのある方だと思います。

大学の授業でこのテーマに関して70名ほどの前で発表する機会があり、自分の中でも深く考えたことがなかったので、この機会に言語化して残したいと思います。

では、改めて。
「あなたにとってスポーツはなんですか?」
スポーツは人生そのもの?娯楽の一部?仕事の一部?
人によって感じ方は色々で、答えはないものだと

もっとみる
モーションキャプチャーはスポーツ界にどう応用されているかっていうお話 #2

モーションキャプチャーはスポーツ界にどう応用されているかっていうお話 #2

こんにちは。佐々木です。

大学3年新学期に入り、対面授業始まったなー。なんて思ってたら、緊急事態宣言に伴い、大半の授業はオンラインに切り替わってしまいました。

僕のゼミでは、機械を使って動作解析や身体測定を行うんですが、実験とかは対面でできるみたいなので、よかったです。

それはさておき、先日ゼミに入ってきた2年生に向けて実験で使用する機器について発表する機会がありました。僕そこでモーションキ

もっとみる

#初投稿

初めまして。
けにぃ。です。
#簡単なプロフィール

出身は宮城県石巻市
現在、都内の大学に通っている3年生で、スポーツ系の学部に在籍
専攻はバイオメカニクス(生体力学)
 
#今勉強していること  

・バイオメカニクス

学部ではViconというモーションキャプチャー機材があるので、今は主に投球動作の動作解析を行っています

・プログラミング

将来的にはスポーツ業界で科学を使ったデータアナ

もっとみる