マガジンのカバー画像

水族館

3
運営しているクリエイター

記事一覧

能登島水族館

能登島水族館

水族館レポ第2弾は能登島水族館です。

能登島水族館は能登島の中にある規模的には小さな水族館です。つくりは、大水槽を下りながら回る本館と、他にいくつかの別館から成り立っています。

ここの水族館の見どころは、なんといってもカワウソ。100円で直接エサをあげることができます。(先着15名ほど)
私が行った日は平日で雪模様だったこともあり、エサは結構のこっていました。

カワウソたちもお腹を減らしてい

もっとみる
島根県立しまね海洋館 アクアス

島根県立しまね海洋館 アクアス

第一回目は、アクアスです。島根県に位置する、アクアスでは、あるものが有名です。それが、表紙の写真でもある、

幸せのバブルリングです。バブルリングとは、気泡の輪っかみたいなもので、渦輪(うずわ)とも呼ばれます。バブルリングはやり方さえわかれば誰でも簡単に作れるらしいです、そうするとなんだか、ありがたみに欠けますが。笑
アクアスでは、白イルカがバブルリングを作り、見せてくれます、これを見ると幸せにな

もっとみる
水族館レポ

水族館レポ

そういえばもう1つやりたいことがあったのを忘れていました。それが水族館レポです。

家族全員が水族館大好きなので、今でもしょっちゅう旅行の候補には水族館がある観光地があがります。笑
写真が残っているところだけになりますが、お伝えできたらいいなと思います!月並みなことしか書けませんが!笑

私が好きな魚は ピラルク です。皆さんはピラルク、知ってますか?
アマゾンにすむ世界最大の淡水魚ともいわれて

もっとみる