見出し画像

【とある社労士法人】弊社のチーム編成をまとめてみました

 最初はひとりで社労士事務所を開業しました、その後、いくつかの変遷を経て現在のチーム制になっています。今回はそのチーム編成をご紹介させていただきます。
 当初考えていたチーム編成とはだいぶ違ったものとなっていますが、自社の特長にあった編成になってきていると思います。(変遷についてここでは省略します。ご興味のある方はサークル等で直接質問ください)

記事投稿現在のチーム編成

1.営業チーム
 新規のお客様に関して初回ミーティングから契約締結までを担います。

2.担当者(窓口)チーム(「主担当」と呼んでします)
 お客様1社に対して1人の担当がつき問い合わせ窓口になります。

3.給与計算チーム
 上記2の主担当から給与計算の依頼を受け給与計算を行います。

4.手続きチーム
 上記2の主担当から各種手続きの依頼を受け手続きを行います。

5.助成金チーム(「助成金担当」と呼んでいます)
 上記2の主担当が、お客様が助成金を検討しているとの情報をキャッチした際に依頼を受け、その後の助成金に関する事項についての問い合わせ窓口になります。申請手続きもこちらで行います。

6.経理チーム
 弊社の経理を行っています。顧問税理士とやり取りをしながら経理業務を推進してもらいます。

7.クオリティコントロール(品質管理)チーム
 弊社のサービスの質が一定水準を下回らないよう、メール内容をはじめ納品物等を巡回してパトロールし、必要に応じて改善を図ります。

8.経営判断チーム
 各種経営判断を行うチームとなります。現在は代表社員2名で行っています。

さいごに

 上記で「チーム」と言っていますが、現時点ではまだ10名弱の人数でやっていますので、一人しかいないチーム(そもそもチームと言わないかな)もありますし、いくつかを兼任しているスタッフもいます。

 現在の目標である「人員を増やさずに売り上げを倍増させる」が達成できる見込みになったときには、それぞれのチームがすべて複数名体制になるよう各チームの性質にあった人を採用・配属して、万が一の病気や退職などにも備えられるようにしていくことが、弊社としての次の目標になるかと思っています。

【とある社労士法人の代表のサークル】を作りましたので、より具体的にお聞きになりたい方がいらっしゃいましたら是非ご参加ください。

【管理人】

 社会保険労務士(社労士)事務所の開業・運営の参考になればいいなと思うことをアップしていこうと思っています。by とある社労士法人の代表

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?