見出し画像

🟧児童発達支援・放課後等デイサービス🟧いわき市の『勤務体制一覧表』が日本一使いやすそう✨️ R6/5/17投稿

https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1711333666457/simple/syougaizi.pdf


前回に引き続き、いわき市の集団指導資料からになります。

従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表』って、人員配置基準の確認のためには非常に重要なんですが、厚生労働省がモデルとして公表している様式がとにかくわかりにくい❗️

事業所も作りにくいし、指定権者も確認がなかなか大変だと思います。


いわき市の勤務体制一覧表(障がい児通所支援向け)は完璧といえます。

良い部分を1つずつ説明すると下記の通り。


❶事業所の類型(重心型など)の記載欄がある

⇒本来は、勤務体制一覧表だけで必要な情報がわかるようにしなければなりません。

❷「定員欄」「多機能型の特例」の欄がある

⇒ 児発管人数の確認に重要!

❸変形労働制の記載欄がある

⇒ 放デイは1年単位がオススメ。あえて記載することで「できるんだ」と事業者は考えますよね。

❹「管理者」「児発管」「加配」「訪問支援員」と「基準人員」が分かれている

⇒ 特に令和6年度報酬改定で、この「分ける」という考え方が非常に重要!

❺5週目が入っている

⇒ 事業所で普段から活用できるようにするという視点が素晴らしい!

❻「利用予定児童数」がある

⇒ 利用人数で配置する基準人員が変わるので、本来あって然るべき。


本当に配慮がされていて素晴らしい!

担当の方とお会いして話がしたいぐらいです笑

.

その上であえて改善点を言うなら、シフトにも活用できるように

A勤務(9:00-18:00)、B勤務(9:00-12:00)

みたいな欄があっても良いかもですね。

それとサービス提供時間と営業時間の記載欄もほしいかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?