見出し画像

人員配置への影響は❓同性介助が議論されました❗

報酬改定検討チーム資料からになります。

性的虐待の予防としても、排泄介助や入浴介助があるようなサービスでは同性介助が求められます。

(児童の送迎とかもそうかも知れませんね)


しかしながら、課題は多い。

1️⃣ 男女雇用機会均等法上問題ないのか?

実際のハローワークの求人で認められている事例もあり、ポジティブ・アクションとして認められる可能性もあります。

2️⃣ 人員配置基準はどうする?

一定規模以上でないと困難だと思われます。特定の業務だけとしても夜勤など対応が難しい。

3️⃣ 実際に運用可能か?

間違いなく負担増にはなります。人材不足この上ない業界で、同性介助が可能なのだろうか。

4️⃣ セクシュアルマイノリティへの対応は?

この時代に考慮しないことはありえないですね。

5️⃣ 属人化が進まないか?

対応できる人間が限られてしまう問題もあります。

6️⃣ カスタマーハラスメントが進まないか?

本人の意向が特定の人に対してのものになってしまわないか?またそれによりカスタマーハラスメントになる可能性は増えないか?


1人ブレストしてみたけど、まだまだ出てきそう。

とは言え、プライバシー保護も重要な観点。

正解がない問題と言えそうです。


この議論は、事業所にとって新たな負担に繋がることになるかもしれません・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?