見出し画像

三重県の中小企業向けDX推進リスキリング事業としてDXスキルアップアカデミー開催


三重県の中小企業向けDX推進リスキリング事業を受託し、「みえDXスキルアップアカデミー」を開催します!
デジタル技術が普及し、社会経済が変わりつつある昨今、三重県では、令和4年度に策定した「みえのデジタル社会の形成に向けた戦略推進計画」に基づき、DXを推進する人材及びデジタル技術・データ活用に関する知識やスキルを有した人材育成を行っていることから、この度、企業のDXを支えるデジタルスキルを習得する研修を実施します。

本講座の特徴

実際にデジタルツールを活用しながらアプリケーション開発に取り組むことで、デジタルスキルの習得を目指します。アカデミーのコースは、デジタルスキル標準(DSS)※に基づき、初心者でも使いやすいツールによる3コースをご用意しているので安心して受講いただけます。

また、受講者の業務課題に根ざしたアプリケーションを実際に考案・開発していただきますが、『DX人材育成プログラム』や『AIプロンプト思考ビジネスプログラム』などの人材育成専門サービスを展開する株式会社ドコモgacco様と共同運営でおこない、専門家による習熟サポートを実施するとともに、受講期間内の受講者のツール利用料に関しては事務局にて負担いたします。

※DXに関わる全社員共通的な「DXリテラシー標準」と、DX推進人材の役割・習得スキルを定義した「DX推進スキル標準」で構成され、令和4年12月に経済産業省・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が策定・公開しました。


対象者

三重県内企業・団体にお勤めの方、DXを推進したい企業のご担当者など

開催期間

令和6年10月~令和7年2月(計5カ月の継続)

定員

各コース20名(応募者多数の場合は抽選)

研修方法

各コース 対面実習(3回)+eラーニング(20時間程度)
対面実習は10月~12月の間で各コース3回分(月1回程度)開催し、基礎理解を固めた上で、個人での開発に臨んでいただきます。
尚、対面実習以外にも、開催期間中はSlackにてオンラインサポートをいたします。

コースカリキュラム

①生成AIコース
16種類のGPT-4o等により強化された生成AIが含まれる「CalqWorks」を活用し、生成AIツールを自社の業務に取り入れる方法・考え方とその際の業務設計を学びます。

②ノーコードコース
チームのコラボレーションと業務管理を支援するクラウドベースのアプリケーション開発プラットフォーム「kintone」を活用し、自社の業務に合わせたカスタマイズ・設計の方法・プロセスを学びます。

③プログラミングコース
シンプルで読みやすい構文を持つ高水準のプログラミング言語「Python」を活用し、プログラミング・独自アプリ開発を通じ、業務効率化ツールの開発方法を学びます。

受講募集締切

令和6年9月18日

応募方法・その他詳細

以下の三重県サイトページよりご応募ください。

PRTIMESにも掲載しておりますのでご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?