マガジンのカバー画像

コラム

6
エンジニアとしての生き様
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

エンジニアがマーケティングを学ぶ時代

エンジニアがマーケティングを学ぶ時代

なぜエンジニアがマーケティングを学ぶべきか以下3点が理由です。詳細を書いていきます。

①市場価値が高い
②短期でバリューを出しやすい
③副業に有利

市場価値が高い

マーケティングのわかるエンジニアは人材価値が高いと感じています。

社内にエンジニアがいてもマーケティング部署の中にエンジニアがいなくて調整に困っているところは多い印象です。ぼくがいる会社がそうでした。

何をやるにしても他部署の

もっとみる
マーケティング部の中にエンジニアがいることのメリット

マーケティング部の中にエンジニアがいることのメリット

わたしは某Web系企業でマーケティング部のエンジニアをしています。わたしは入社する前にはマーケティング部にエンジニアはいませんでした。

どうしていたかというと、マーケティング部でエンジニアが必要な施策があれば、エンジニアがいる部署に空いてるリソースがないかを手当たり次第聴いて回ります。

これが本当にしんどいと思います。

何がしんどいって、社内にエンジニアがいるのにもかかわらず部署が違うことで

もっとみる