見出し画像

広報の〇〇は、予想外になる

「スポーツに関わる“常識破り”の価値を広めて、常識にする」を胸に、仕事をしています。

この「スポーツPR ミニミニ講義の実況中継」は
-------------------------------------------------------------------------------
「前例がない」「できるわけがない」「それはきれいごとだ」
などの声に負けずに挑戦している方に、ヒントになる考え方を伝えること
-------------------------------------------------------------------------------
を目的として、週に2,3本のペースで更新する

・スポーツ関連事業を行っている企業・組織で働く方
・スポーツ関連ビジネスの個人事業主
・現役アスリート、元アスリート

向けの短い講義です。
スポーツとは関係のない広報担当者から「スキ」をもらうこともあります。

なぜ、スポーツに関わる“常識破り”の価値を広めて、常識にしたいのか。
私はスポーツ記者を13年、その後、PR業に立場を変えて8年と、伝える仕事を20年以上続けています。その中で、言語化や仕組みづくりを進め、組織や個人が大切にしている理念が広まれば、“常識的にはありえない”ことも実現する場に立ち会ってきたからです。
例えば、私がかつて広報担当を務めた日本ブラインドサッカー協会は、前例のないスポンサーシップを行ったり、競技の価値を活かした教育プログラムや企業研修を開発し、言語化と仕組みづくりで、それらの価値が広まって、何万人もの人の心を動かすものとなりました。

この連載は、忙しいあなたが、3分以内で手軽に読んで変われるよう、ギュッと凝縮しています。価格以上の大きな効果につながる内容にしています。移動中に読んでもいいですし、定期的な学びの時間として使って頂いてもいいです。あなたに合うスタイルでお楽しみください。

今回のテーマは「広報の〇〇は、予想外になる」です。


ビジネスを進めていく上で、成果を求められたり、目標や計画を立てたりします。広報も、ビジネスの一部ですから、それが求められるケースもあると思います。
しかし、広報の場合は、成果の予想をしたり、それに基づいて目標や計画を立てることは、非常に難しいです。


まず、広報は事業を陰で支えるような仕事ですので、広報が独自で目標を決めたとしても、それが実現できるかは他の人の力に頼る部分があります。

例えば、季節の影響が大きいビジネスで、まったく何の事業も進んでいない期間に、情報発信しようとしても非常に難しいです。また、スポーツ大会を開催するとして、お客様対応や、運営が上手くいくかどうかまで、広報が関わることはないでしょう。良かった、悪かったを個人がSNSで上げる時代です。それも含めて、どのくらい世の中に知られるものになるのかという計画を立てるのは、ほとんど不可能です。


また、広報の仕事は、大雑把に言うと、情報発信です。ホームページなど自分たちのメディアで発信することもありますし、メディアを持っている会社の人に取材に来てもらうこともあります。

情報の発信は、タイミングの影響が非常に大きいです。私の記者経験を振り返ると、その情報発信をした日や時間帯に、別の大きなニュースが飛び込んできた場合、注目度は下がってしまいます。情報は常に相対評価。逆に、年中行事のようなその日に話題に乗っかると、注目度が高くなることもあります。

情報は出した後、波に揉まれるようなものです。世の中の流行や、その日の空気、人々の気持ちのようなものと相まって、情報は受け取られ、受け取った人はそれを繋いで、他の人に広めていきます。ポンとオンライン上に出したら、自分が伝えたいと思った相手とは違う属性の人たちから、共感を得ることもあります。他の人の気持ちや世の中の空気は、広報担当者がいくら頑張ったところで、コントロールできるものではありません。

最近、「バズらせたい」と口にする人がいます。しかし、少し立ち止まって考えてみると、「バズる」というのは、自分が予想していたよりもはるかに速いスピードで爆発的にその話題が広がることや、期待を超えるほど多くの人に見てもらう現象を指してるのではないでしょうか。「予想外」「期待以上」のことです。

相対評価、空気、人の気持ち、偶発的な要素も影響する広報の成果というのは、コントロールできるものではありません。予想を上回ることもあれば、下回ることもあります。まったくの予想外ということも、あり得ます。


したがって、広報で目標を立てる場合は、成果ではなく、行動で目標を立てるのがいいと思います。メディアに取り上げられて、広告費換算でいくらとか、フォロワー数やPV数をいくらまで増やすみたいな目標ではなく、決められた期間で何本の原稿を書くとか、何人のメディアの方に取材に来てもらうよう声をかけるとかで目標を立てましょう。


よろしければ、サポートをお願いします。新しいことを学んで、ここにまた書くために使わせていただきます。