見出し画像

「出したのに、見られてません」と言わないために

「スポーツに関わる“常識破り”の価値を広めて、常識にする」を胸に、仕事をしています。

この「スポーツPR ミニミニ講義の実況中継」は
-------------------------------------------------------------------------------
「前例がない」「できるわけがない」「それはきれいごとだ」
などの声に負けずに挑戦している方に、ヒントになる考え方を伝えること
-------------------------------------------------------------------------------
を目的として、週に2,3本のペースで更新する

・スポーツ関連事業を行っている企業・組織で働く方
・スポーツ関連ビジネスの個人事業主
・現役アスリート、元アスリート

向けの短い講義です。
スポーツとは関係のない広報担当者から「スキ」をもらうこともあります。

なぜ、スポーツに関わる“常識破り”の価値を広めて、常識にしたいのか。
私はスポーツ記者を13年、その後、PR業に立場を変えて8年と、伝える仕事を20年以上続けています。その中で、言語化や仕組みづくりを進め、組織や個人が大切にしている理念が広まれば、“常識的にはありえない”ことも実現する場に立ち会ってきたからです。
例えば、私がかつて広報担当を務めた日本ブラインドサッカー協会は、前例のないスポンサーシップを行ったり、競技の価値を活かした教育プログラムや企業研修を開発し、言語化と仕組みづくりで、それらの価値が広まって、何万人もの人の心を動かすものとなりました。

この連載は、忙しいあなたが、3分以内で手軽に読んで変われるよう、ギュッと凝縮しています。価格以上の大きな効果につながる内容にしています。移動中に読んでもいいですし、定期的な学びの時間として使って頂いてもいいです。あなたに合うスタイルでお楽しみください。

今回のテーマは「『出したのに、見られてません』と言わないために」です。

精魂込めて記事を書き、会社のホームページにアップしました。編集に何時間もかかった動画をアップしました。

「でも、全然PV数が伸びません」というお困りの声を、広報担当者から聞いたことが何度もあります。

とても有名な会社なら、日々ホームページを見てくれる人も多くいるでしょうが、トップページには来ても記事を読むところまでは来ないということもあります。

「出したのに、見られてません」とは、言いたくないものですよね。


私が自分の会社のホームページ(http://sportspr.jp/)を初めてつくってアップした時、私以外に見ている人は誰もいませんでした。当たり前の話ですが、ホームページの存在が誰にも知られてないからです。


そこから見てもらうには、どうすればいいのか。
方法は二つあります。

一つは、そのことに関心のありそうな人が多く集まっている場所に自ら出て、知らせることです。

例えば、このnoteのように多数のユーザーを持っているサイトに、自分が書いた記事について載せることです。専門のメディアに取り上げられるということも、これに当てはまります。

例えて言うなら、スポーツファンが集まるスタジアム周辺で、ビラ配りをするようなものです。


もう一つの方法は、導線をつくることです。

例えば 、Twitterで記事のリンクを拡散する。ハッシュタグ付ければ、さらに効果的でしょう。日頃からTwitterのフォロワー数を増やしていれば、見てもらえる数は増えるでしょう。

例えて言うなら、道路にお店の案内板を出すようなものです。


誰にも気づかれない所にひっそりと佇んでいても、何も起きません。言われてみれば、別にどうということのない方法なのですが、記事を出すたびにやりきることが、意外とできません。

よろしければ、サポートをお願いします。新しいことを学んで、ここにまた書くために使わせていただきます。