マガジンのカバー画像

しけってる日々(日記っぽい何か)

112
日々の振り返り、感じたことのほか、その日に見聞きしたカルチャーについて書いています。
運営しているクリエイター

#言葉

「がんばれ」、じゃなくて

「がんばれ」、じゃなくて

 「魔法使いみたいだな」と個人的に思っている人がいる。自分のことがわからなくてモヤモヤすると、最近はその人に相談するようにしている。私は自分のことがいちばんわからない。どんな時にしあわせを感じるのか、なにが好きなのか。本当に、なにがあっても私は「それ」をしあわせだと感じられるのだろうか。「それ」を好きと言えるのだろうか。そういうふうに考え込んでしまう。

 こうやって迷いながらぽつぽつ話すから、私

もっとみる
「NEOかわいい」って愛だよね。

「NEOかわいい」って愛だよね。

「かわいい」という言葉がこわかった。「かわいい」には、似合う人とそうでない人がいて、決められた条件をクリアしていないと掛けられちゃいけない言葉だと思っていた。だから、条件を満たしていない自分にたまに向けられる「かわいい」には、悪意が含まれているんだと思っていた。コンプレックスのかたまりだった。

コンプレックスのかたまりもかたまりすぎて、「コンプレックスはどこ?」という日常会話すら居心地が悪く、笑

もっとみる
やわらかでやさしい世界

やわらかでやさしい世界

 2019年が明けてから、他人からの言葉やふるまいに傷つけられることが立てつづけに起こった。そのどれもが察するに「悪気なく」向けられたものであったため、本人たちに直接怒ることができず、感情を飲み込んでくやし涙を流すばかりであった。こういう時、相手はきっと「いいことをした(言った)」とスッキリしたツラをしていやがるんだろうな。私にとっては余計なお節介なのに。心底むかつく話だ(お言葉がすぎるわよ、スミ

もっとみる