見出し画像

2022年振り返り ④睡眠時間を確保する

心身の健康目標④番目を振り返ります。

④睡眠時間を確保する。
理想7時間半、6時間は死守
という目標を立てたのは1月のこと。

今年の4月から長女の進学にともなって
通学距離が伸び、6時過ぎには家を出なければならず、更にお弁当も必要になり、起床時間が2時間近く早くなりました。

7時前起きから5時起きへ変更です。

23時就寝だった生活から22時過ぎには寝るように努力しましたが、6時間睡眠の日が1ヶ月程続くとなかなか疲れも取れず限界を感じました。
そこで睡眠時間を確保するために生活を見直しました。

***

生活リズムを変えるためにやった事


【Twitterの#イマソラ界隈の人と繋がる】

時々空の写真をツイートしています。

#イマソラというハッシュタグをつけて
朝日や夕陽、季節特有の空模様などの
写真を共有する方たちの繋がりで
とても早起きの方が多い印象です。

5時起きでも2、3人の方は既に起きておられて夜明け前の写真をツイートしておられます。
同じ時間帯に起床されている方がおられると思うとちょっと心強く嬉しいです。

【 入浴時間を早くした】
夕飯の後片付けからゴミ出し、お風呂に入るまでがONEセットにして、片付けの後の一休みをやめました。
最近ではいつも一番風呂です。

【 note、Twitterを土日の楽しみに】
読む方は毎日、主に朝と昼食タイム、夕方に読ませていただいてますが、寝る前にnoteを書いていたのを止めました。

Twitterもリプに回ってた時間を睡眠確保に回して土日メインに切り替えました。

まずは生活リズムを整えて、細々と趣味を続けていけたらなぁと思います。

しかし、土日やお休み前の投稿に切り替えてからは金曜・土曜日の夜更かしが加速している気がします。(๑•́︿•̀๑)

自律神経が乱れないよう、お正月休みも夜更かし&朝寝坊は程々にしたいと思います。

なんということでしょう。
のんびりしてたらもう大晦日。

今日はひとまずここまで。
温かくしておやすみください( ˘ω˘ )zzz

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?