見出し画像

1歳になったちょび丸

ちょび丸が1歳になりました!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
親の立場で見ると特に変わり映えなく見えますが、百日祝いの時の写真など見返すと随分大きくなったなという印象です。

誕生日はレンタル撮影スタジオを借りて写真を撮りましたが、その前後でも正装の機会があったので、今回は正装のちょび丸を中心に記録します。
前回の記事はこちらから。

ちょび丸の変化

・体重8350グラム(前回より減ってる・・・(ーー;)

・抱っこを自分から要求することが増えた。

・パソコンをしていると絶対邪魔しにくるようになった。

・夜泣きの際、授乳する以外の泣き止ませ方法がなくなった。父は為す術なし。

・ベビーカーなどを押しながら歩けるようになった。

・少しだけ人見知りが良くなったような気がする。保育園のアレルギー面談で4人の先生方に囲まれたが泣かなかった。

・人生初の結婚式に出席した。でも最年少ではなかった。最年少の赤ちゃんはちょび丸に近い席におり、途中泣いていたが、ちょび丸を見て泣き止んでいた。いい仕事をしたぞちょび丸。b(・ω・)bグッ!

親の変化

・抱っこしながら食べさせることが増えた。

・朝、天気がいい日に三輪車に乗せて散歩をしているとちょび丸が必ず寝てしまい、2Lの水を買うチャンスを逸するので、まず水を買って三輪車の荷台に置いてからいつもの散歩コースに向かうようになった
(水は通販で6本入りとかを買うよりも店頭で1本ずつ買ったほうが安い。店で箱買いが一番安いと思うが重くて嫌なのでバラ買いしている)。

・三輪車の雨よけカバーを100均で購入。カバーを三輪車に固定する用の、洗濯バサミの強力なやつみたいなのも100均で購入。春の暴風雨を何とか乗り切った。

・妻は夜中に乳をあげすぎたことを反省して、減らそうとしている。減らしておかないと後々大変になるそうな。保育園に通うようになったらそのドサクサで何とかならないか?🤔

思い出フォト

ポンテポルタ千住店にあるピュアハートキッズランドにて、記念撮影をするちょび丸。更衣室や、自由にレンタルできる洋服があります。ボールプールから持ってきたお気に入りのボールはずっと離しませんでした。

誕生日の記念撮影、レンタル撮影スタジオを予約していた妻。キッズランドにこんなスタジオがあると知っていたら、ここで済ませたのに!という話をしていました。マッサージ機やカフェスペースなどもあって、私が知る有料キッズスペースの中では最高の環境でした。

また別のフロアには、小さい子向けに無料のキッズスペースもあります。子供が遊ぶだけならこちらでも十分です。

電車ですみだ水族館に行こうとしていましたが浅草で降りてリバーウォークをスカイツリー方面に渡っているところ。ちょび丸は寝ています。気持ちいいところは起きていたいのに寝てしまう罠。

すみだ水族館のちょび丸。このように、ちょび丸が立って楽しめる水槽は少なかったです。ひじょーに抱っこが多くて疲れた。緊急事態宣言で閉まってる施設が多いためか、開いている施設は混んでいます。事前予約制なんだから、回転率の悪さを考慮してちゃんと入場制限してくれ。

ちょび丸にクラゲはまだ早かったみたいであまり理解されませんでした。癒やしは必要ないもんね。いいんです、目的はペンギンだから。
ちょび丸はペンギンをとても楽しんでくれました。首の動きがツボらしくて毎回笑ってた。

だいたいこのように抱っこして見せる感じです。カップルが多い場所だとちょび丸はモテます。家族連れが多いところでは当然ながらモテません(笑)。みんな自分の子供で精一杯なのです。

1歳の誕生日、レンタル撮影スタジオで眠りから覚め、「う~んよく寝た」と伸びをしているちょび丸。数日後に私の従姉妹の結婚式があったため、家族3人、正装の予行演習を兼ねています。

額縁を抱えるスタイルのちょび丸。なんでこんなことせなあかんねんというオーラが終始漂っています。1時間のレンタル時間のうち40分くらい寝てたから急いでるのよ、ちょび丸。

ベッドに座って両手の人差し指でクイクイしているちょび丸。何かイメトレしているのでしょう。

帰り道に猫1と遭遇し、対峙するちょび丸。

猫2。

猫3。みんなちょっと怖い顔してるけど近づいても逃げなくて偉い。

誕生日ケーキを予約していたケーキ屋さんでケーキ待ち中のちょび丸。

自宅でハッピーバースデートゥーちょび丸~♪

手についた生クリームをしげしげと眺めるちょび丸。

結婚式のちょび丸。途中ややグズったものの、まぁまぁ乗り切りました!よく頑張ったちょび丸!

保育園入園まで残すところあと1週間。思い残しのないよう、甘やかしてやろうと思う父でした。

ではでは。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

ちょび丸(1歳)の応援をよろしくお願い致します~😉