見出し画像

荷物を玄関の中で受け取るか否か

サクッと受け取りたいんです。

テレワーク中の宅配便サクッと受け取りたい、感染症対策な意味でも会話を含めて接触を最小限にしたい、お互いのためにも

玄関に入ってほしくない。

玄関入るとすぐに生活空間な我が家としては、感染症対策な意味でもプライバシー的な意味でもあまり入ってほしくない

そんな自分としては、ドアを勝手に開けて玄関の中に荷物を置いてくれた配達員さんの行動は「良かれ」と思っての行動なんだろうけど嬉しくない

せっかく相手が良かれと思ってやっている行為をこちらが嬉しく感じられないのは残念ですよね。すれ違い悲しい。そんなすれ違いは少ない方が良い。

そこで「荷物を玄関の中で受け取るか外で受け取るか」を書いてみました。

書いたものを見た友人がいくつか問いかけてくれたおかげで配達員さんのプロフェッショナル観を大切にしながら自分なりの今後の方針を立てることができました。

描いたものはこちら

今回はここまで。
ざっくりでもじっくりでもご覧いただきありがとうございました。

#クリティカルシンキング #テレワーク #宅配便 #クラウド #他者との行動の違い #自分も相手も大切にする


記事購入やサポートいただいた分は今後何かやってみるときに使いたいと思っています。【やってみたいこと】スパイスカレーいろいろ/自転車/カメラ/ボルダリング/パルクール/ソロキャンプ/有料IFTTTいじり/Notion課金/屋久島散策/新月の時期にセドナで星空を見る