安藤まどか

スリランカ料理研究家。都内のキッチンスタジオ<スパイス基地たまりんど>で教室やイベント…

安藤まどか

スリランカ料理研究家。都内のキッチンスタジオ<スパイス基地たまりんど>で教室やイベントをやっています。ここではつまみになるエッセイを書いています。料理教室キッチンスタジオペイズリーの講師もしています。好きなものは自転車とウィスキーとカルダモン。http://tamarind.jp

最近の記事

白菜にインドの民族衣装を着せてみる

うわ。白菜ってこんな表情をするんだ…って、思わず二度見するおいしさです。ぜひ作ってみてね! 白菜という、インド料理にあまり使わない野菜を、インド料理らしく仕上げるにあたり… 白菜が人だったとして民族衣装のサーリーを着せたらどんな感じか、ずっと妄想していました。 脳みそにUSBつないで思い描いているものをお見せできたらいいのですが… ありものの画像で近いものを探してみましたよ。 主人公は瑞々しい素朴な白菜娘です。こんな感じ♪ まずは磨き上げるように丁寧に刻み、こんなニン

    • 何でもスパイスを使えばいいってもんじゃない。

      うーん、これなら中華で作ればいいからなぁ。何度、作り方を変えてみても、その繰り返し。 ささやかな料理ですがレシピとしては大変な難産でした。 目指したのは、白菜を、北インド料理のターリーに載せて違和感のないサブジ(温野菜のおかず)にすること。 ■スパイスを使う意味ぶっちゃけ、スパイスの香りを油にうつして、それで炒めたらインド料理風にはなります。 レシピ書いてって言われて、手抜きをしようと思えば、クミンシードかブラウンマスタードでスターターかタルカをしとけばいいわけですよ。

      • おすすめ記事TOP3☆国産のサフランがあるんだってさ。

        さっき、サフラン風味のカルボナーラのレシピをアップしたんですが。 調べてたら大分県ってサフラン栽培日本一!というかほぼ唯一の産地なんですってね。ちなみに世界一の産地はイラン。さらに、湘南海岸にある大磯町はサフラン発祥の地!ほぉ。 なーんかいろいろ面白いじゃん。というわけで、面白かった記事TOP3貼っておきます。スパイス料理を食べながら語るうんちくの仕込みにお役立てくださ~い♪ おこもりの週末のお伴になれば幸いです。 ふつうは最後が1位だと思うけど、大切なことを最初に!好

        • インドの屋台料理をインスタントMIXで作る~Idli Chaat~

          南インドの日々の食卓に欠かせない蒸しパン、イドゥリ。 旅先で食べた、ふわっふわホッカホカでちょっと酸っぱいあの感じを懐かしく思い出す方もいるでしょう。 今日は、残って冷めたイドゥリを炒めて作る、インドのB級グルメ「イドゥリチャート」を紹介します。 ■そもそものイドゥリ…日本では、南インド料理店でも、いつも注文できるわけではありませんし、自分で米と豆を浸水して生地を作るのもなかなか手間のかかること。 こうやってインスタントが手に入るようになっただけでもありがたいことです。

        白菜にインドの民族衣装を着せてみる

          秋ウコンのおいしい食べ方

          ■うんまいカレーできましたよ!ウコンといえばカレーに欠かせないスパイスである「ターメリック」のことですね。黄色い乾燥粉末を使うのは日常ですが、見かけは生姜のような、生の秋ウコンを具にしておいしく食べるレシピです。 インドに実在する伝統料理を、日本で再現しやすいように書きました。苦味をどう処理するかなど、他の料理にも活かせるヒント満載。ちゃんと作れば苦味をほぼ感じないはずです。 どのくらいうんまいかというとですね… 試食して、これは絶対ちゃんと味わわなきゃと思ってしまい、即

          秋ウコンのおいしい食べ方

          アク抜きの手間を省きたいとき試すこと

          ■ひとつまみのスパイスで「アクは取らないんですか?」勤め先のインド料理教室でたまに質問されます。 取りません。インド料理ではアクも味のうちなのだと、自分が生徒の時には教わりました。手抜きではないのです。「スパイスが入ると確かに気になりませんねー」と、できあがったものを召し上がって皆さんおっしゃいます。 野菜のアクなら、ほんのひとつまみのスパイスで対処できることもあります。べつに、元の味を消すほどスパイスまみれにする必要はないのです。そんなインドの台所の知恵を参考に、手ごわ

          アク抜きの手間を省きたいとき試すこと

          スパイスの裸を晒さないで

          スパイスに、ちゃんと服を着せてあげたいんです。上着とかスカーフとか、もちろんインナーだって、靴だって! ファッションを楽しむようにスパイスを配合できたら、きっともっと楽しいよっていう話をしたいと思います。 ■嗅ぎ分けられる=裸ハンバーグにナツメグとか、アップルパイにシナモンとか、ホットワインにクローブとか、ほんのちょっと入れて風味をよくすることってあるじゃないですか。そういうとき、ストレートに、ツーンと「あ、ナツメグ入れたな」ってわかるような使い方になってることは多いです。

          スパイスの裸を晒さないで

          「インドほうれん草」とよばれる野菜

          英語で「インドほうれん草」とよばれる野菜があります。日本のスーパーでもふつうに買えるんですよ。知ってました?食べたことあります?笑 インドではカレーにしたり、スパイスで炒めて食べてるんですが、日本でそうやって食べるって話はきかないなぁ。 な~んてもったいぶって書きましたが楽天レシピの料理名に書いてあるね。本日のお題は「ツルムラサキ」です。 ■インドでの食べ方では、インドでどうやって食べているかみてみましょう。「インドほうれん草」で検索すると、ふつうのほうれん草のレシピも

          「インドほうれん草」とよばれる野菜

          「知識」より「やる気」、「答え」より「知恵」

          料理の仕事をするようになって来月で5年。節目なので、これまで考えてきたことを書いてみています。前編はこちら↓ ■「知識」が多い方が先生?授業に立つとき、「知識」だけでなく「やる気」「勇気」が増すといいなぁって思っています。 だって、知識(=情報)なら検索すれば出てくるんだから!知識が多いほうが先生という時代はとっくに終わってると思う。 といっても、先生業をしている側も、今はまだ、それを実感している人とピンと来てない人の差がすごく激しいとも感じます。頭でわかっていても認め

          「知識」より「やる気」、「答え」より「知恵」

          【レシピ】ロールス☆スリランカ風カレーコロッケと世界各地の兄弟姉妹たち

          サクッと衣をかじるともっちりクレープの食感に驚きます。スパイスの香り高いスリランカカレー風味のポテトをたっぷり包んで。作るたびにすんごく喜んでもらえるレシピなので紹介させてください。 コロッケなんですけど、具をクレープで巻いてから揚げるんですね。クレープを焼くひと手間が面倒なんですが、いや、それ以前に揚げ物が面倒なんですが、まぁまぁまぁ、だまされたと思って作ってみて!笑 ■パン粉はぜひこだわってちなみに、パン粉はクラッカーをフープロですっごく細かく砕いて使います。これは香

          【レシピ】ロールス☆スリランカ風カレーコロッケと世界各地の兄弟姉妹たち

          料理教室の講師を5年やって考えたこと

          プロフィールにも書きましたが、私は、東京都三鷹市にあるキッチンスタジオペイズリーという料理教室に勤めています。 私の師匠、雇い主であり、教室を主宰するのは料理研究家の香取薫先生。住宅街の一軒家という教室にしては座学も実習もかなりガッツリやります。 ひとクラス10人ほどのなかに、飛行機、新幹線、高速バスで通ってくる人が毎回ひとりふたりはいるかもという全国区の教室です。 ■スパイス料理教室に集まる人々スパイス料理、インド料理の教室ってどんな人が通うと思いますか? 生徒さん

          料理教室の講師を5年やって考えたこと

          こっそりお目見え !初☆リアル<スパイス基地たまりんど>

          週末、とある集まりに呼んでいただき、ご参加の皆さんと一緒にスリランカ料理を25人前作ってきました。 伊豆半島の根っこの辺り。振りむけば木々がうっそうと茂る山、見下ろせばふとした隙間から海が望めるという、東京とはまるで別の時間が流れる場所です。 この日の主人公は畑。 縁あって使えることになった畑を、仲間を募って一緒に耕そうと考えたご夫婦が、畑作りのスペシャリストを招いてワークショップを開いたのです。 これからどんなものを育てるか。 考えるヒントに、まずは自分たちの土地

          こっそりお目見え !初☆リアル<スパイス基地たまりんど>

          クリシュナ・トゥルシー☆神様の名をいただく薬草が寒天ゼリーになった顛末

          先日、別の記事でも取り上げたレシピですが、今回は上に載せている美しいゼリーについて書いてみます。 ■クリシュナ・トゥルシーはシソ科ある日、一緒に仕事をしている有機農家さんから、ほんのりピンク色に染まったドリンクの写真が届きました。 「トゥルシーもシソ科だから(茎が赤いクリシュナ種なら)赤紫蘇と同じやり方でジュースにできるかと思って」 わぉ!美しい…… これはゼリーにしたい、とひらめきました。 何より「科目で考えると発想が広がりますね」と言ってくださったのがうれしかった

          クリシュナ・トゥルシー☆神様の名をいただく薬草が寒天ゼリーになった顛末

          【レシピ】ウリとエビのココナッツミルクカレー&話題のレストラン情報

          家庭菜園や直売所などで、もしも大きなキュウリが手に入ったら、思い切ってカレーに入れてみませんか? キュウリのカレー?!? はい、そうなんです♪育ちすぎたキュウリをおいしく食べるレシピ、決してゲテモノではありません。 インドやスリランカの野菜売り場には、見たことないようなウリがいろいろあります。 ↓クリックするとこの単語で画像検索した結果が見られます。 cucumber gourd india bangladesh "sri lanka" -bitter ウリとエビを、

          【レシピ】ウリとエビのココナッツミルクカレー&話題のレストラン情報

          【レシピ】ひとつまみのスパイスで豆腐がやみつきスイーツに

          気づいたら、また金曜日。もう1週間?!40度だなんてもう、あまりに暑いから、今週も火を使わないレシピにしてみたよ~ ■豆臭さを抑えてくれるスパイス豆乳グルト、豆腐ホイップ、豆乳ホワイトソース、などなど 乳製品を豆乳・豆腐でおきかえるレシピってよくみかけますが、私、実は長いこと苦手でした。 牛乳アレルギーの方や、乳製品を摂らないタイプのベジタリアンもいらっしゃるので、クリームの代用品としてはよい考えですが…… わざわざ作って食べようと思ったことはなかったんです。 それ

          【レシピ】ひとつまみのスパイスで豆腐がやみつきスイーツに

          「あなた書く人わたし作る人」を超えるには

          ■思いつきでコンテストに応募するの巻昨日はちょっと楽しいことがありました。 レシピのコンテストに応募したんです。 実を言うと、何がきっかけだったかも思い出せないんですが、待ち合わせで時間をつぶしていたカフェで、目に入った何か。 何かが引き金で「レシピのコンテストを検索してみよう」って急にひらめいたんです。 コンテスト自体は、何年も前から、チャレンジしてみたほうがいいんだろうなぁって漠然とは思っていて、どんな募集があるか調べてみたことも何度かありました。 でも、いつも、

          「あなた書く人わたし作る人」を超えるには