見出し画像

35.息子の保育園時代の療育

前回触れた
ワーキングメモリーが低い息子

それ以外にも
発達の検査では
「想像することが難しい」
みたいで
言われたことを
覚えておく→想像する→思い出す→表現する
そういうことが苦手のようです

語想起?


こういうことってどうしたらいいのかよくわからないですが
結局
難聴の語彙力を増やすことで
理解の助けになって
覚えるというよりも
理解して
語彙力が増えれば想像しやすくなって
思い出すときも、語彙が想起の助けになって
表現もしやすくなるから
やっぱり語彙力?!
と思ってます

そういうわけでか
小学校にあがってからの
通級教室では
「語想起」というところに
力をいれてくださっていた気がします

よろしければサポートお願いします!! 汗だく少年のために、補聴器の乾燥機費用にさせていただきます!! どうぞよろしくお願いします~♡