見出し画像

エッセイ集完成への道①

前回のつぶやきでは驚かせてしまってすみませんでした。実は一か月前に病状が悪化するようなことがありまして、自分に向き合う時間が必要だと思い、ゆっくり考えていました。

ここでの活動に対しても前からいろいろと嫌なことがあったので少し離れていたのですが、ずっと夢だった「スピカの集大成として本を作る」ということをやってみようと決めました。

体調を見ながら作業を進めています。ここをどうするかはまだ決めていませんが、とりあえず今は優先したいことをしようと思います。


完成は7月中を目安に考えています。いろいろネットで調べたりして最近の作成方法を書いてみました。のちのちこれもまとめて記事にできたらと考えています。

これからは進捗なども書いていく予定です。私は元々オタクサイドで本を作っていた人間なので、情報もそちらに寄りがちになるかと思いますが、よろしくお願いします。



自分なりに考えたエッセイ集完成への道

文章関連

〇全体のテーマ、構成を決める
〇note公開分を中心に収録作品を決める

→今は大体ここまできています。
 全体のテーマはHNがスピカということから「キラキラ」にしました。
→例えばこの作品は帝国ホテルがとても豪華だった、など
 そんな基準を元に選抜していきます。

→構成は今のところ文庫サイズ、100Pくらいを考えています。


〇書きおろしの作品を書く

→これまで書きたかったけどまとまらず、書くに至っていないという話を
 再構成などして書けたらと考えています。

〇校正や添削をする

→note公開分のエッセイを手直ししていきます。


〇Wordを使って文章の形を整える
〇Wordファイル→入稿用ファイルに変換
〇全体を見てタイトルを決める


表紙関連

〇やってみたい表紙の仕様を考えてみる

→文庫サイズというとA6サイズになります。
 印刷所さんの方に小説本のパックがあるならそれを使うのも良し、
 装丁を豪華にしたいのなら通常の作り方をするのも良しです。
→憧れのカバー本にするか、お値段と相談して普通に作るか、
 今後の動向を見て決めていくつもりです。


〇それを元にお願いしたい印刷所さんを大体決める

→私は小部数でお願いすることになると思うので、大部数用のオフセッㇳ
 印刷ではなく、オンデマンド印刷を選択することになります。
 その情報を元にピックアップしたのがこの3社になりました。

→10部より少ない部数にしたいのならポプルスさん 

同じくSTARBOOKSさん

グラフィックさん


→カバー付きで小説本パックが年末まである日光企画さん(10部単位)

→以前印刷をお願いしたことのある大好きなサンライズさん(10部単位)


同人誌表紙メーカー、もしくはCanvaなどを使い
 まず画像を選び、文字の配置などを決める
〇手持ちのペイントソフトで確認
〇ファイルを入稿用ファイル(PSD、PDFなど)に変換する
〇「オンライン画像出力サービスを使ってつくった表紙データ
 ということを必ず伝える。サイトの注意書きをきちんと確認。


とりあえずざっと考えたのはこのあたりです。この後は入稿編、販売準備編、販売編……と続けることができたらと思います。とりあえずおそらく最初で最後のエッセイ集になると思うので自己満足で突っ走るつもりです。


ここまで読んで下さってありがとうございました。




サポートして頂けるととても励みになります🙌頂いたサポートは元気をチャージしていくことに使っています🔥