Tanoue@店舗開発P

店舗開発プロデューサー 国内・東南アジアへの店舗出店支援、店舗事業構築・空きビル転換支…

Tanoue@店舗開発P

店舗開発プロデューサー 国内・東南アジアへの店舗出店支援、店舗事業構築・空きビル転換支援の提供。 店舗事業のM&A、多店舗事業者への経営支援の他、人材施策における外国籍従業員の定着促進支援を行う。 スパイカ株式会社:https://www.spica-group.net/

マガジン

  • 店舗開発のお仕事

    店舗開発のお仕事って知っていますか? 店舗開発は店づくり、多店舗化に必要なノウハウを持っているにも関わらず、世間的に余り知られていません。 キャリァ20年以上の店舗開発プロデューサー田上が『店舗開発のお仕事』についてご紹介するまとめ記事です。

最近の記事

  • 固定された記事

note の歩き方@全体の目次

この note 記事は、スパイカ株式会社 代表 田上が、店舗開発プロデューサーとして、独立創業した日々を振り返り、独立前の仕事・現在のスパイカ(株)の仕事➡「店舗開発のお仕事」マガジンを中心に、日々の生活の中で起こった事、思いをコラムとして綴っています。 店舗開発のお仕事マガジンを含む「店舗開発のお仕事」一覧 店舗開発のお仕事:マガジンで一気読み 店舗開発というお仕事 店舗開発のお仕事1:出店戦略 店舗開発のお仕事2:立地・商圏・物件調査 店舗開発のお仕事3:契約条件交渉

    • 立地と商圏1 :2つの原宿_原宿/巣鴨

      立地と商圏の違いについて。 以前、マガジン記事の商圏調査のパートでは、共に新宿駅から電車で5分、両駅間は徒歩で20分という代々木上原駅と笹塚駅を比較し、立地と商圏の違いについて書きました。 今回は、KAWAII の発信地、原宿駅とおばあちゃんの原宿こと巣鴨駅の2つの原宿の立地と商圏の違いについて考察します。 前提として、立地と商圏の考え方は企業やコンサル会社によって違い、双方は混在しがちです。 本文の内容は、これまで筆者が1000件を超える店舗出店や空間作りを行ってきた中

      • 参考図書③:マネジメント

        店舗運営のマネジメントを考える時、店舗側(店長)と本部のマネジメントの両方を考える必要があります。 弊社では、チェーンストアの強みは本部と店舗の両輪で回せること、だと顧問先などでお話させて頂いています。ここでは、店舗のマネジメントについて、これまで私自身が参考にさせて頂いた書籍を紹介させて頂きます。 (店舗マネジメントに関する書籍はあまたあり、ここではその一部のご紹介です。) 一口に店長のマネジメントといっても、店舗の規模や業態によって提供サービス、スタッフの人数やマネジメ

        • 参考書籍②:チェーンストア/SC

          参考書籍のご紹介 今回は、チェーンストアとショッピングセンターについてです。ネット通販が当たり前になった2023年、チェーンストアの在り方も変化を求められいています。また、3年に渡るコロナの自粛期間を経て、働き方も在宅勤務が認知された現在、SC(ショッピングセンター)の在り方も変わらざる得ません。 変化の過程のなかで、どのような出店がベストなのか探りながら時代に合わせることが求められますね。 参考書籍は随時追加していきます。 1:チェーンストア関連本1-1:渥美俊一:日本の

        • 固定された記事

        note の歩き方@全体の目次

        マガジン

        • 店舗開発のお仕事
          18本

        記事

          参考書籍①:店舗開発/フランチャイズ

          店舗展開やFC展開を検討されている方、店舗開発職への転職を考えていらっしゃる方向けに、筆者がこれまで先人たちから学ばせて頂いた書籍をご紹介します。 それぞれの著書には、著者の経験や企業の立場から記述された内容です。見解の相違があるかも知れません、見解の相違を自身に問うことで自身の店舗開発としての在り方、自社の提供サービスについて考えるきっかけになれば、と思います。 1:店舗開発1-1:林原 安徳氏 著書編 日本マクドナルド社出身の林原 安徳氏の著書は、店舗開発業界のパイオ

          参考書籍①:店舗開発/フランチャイズ

          内装工事は段取り8割を学び、今に続く道が始まった:内装会社編

          1:内装会社から社会人スタート 社会人生活を年商100億ほどの法人専門の内装会社の営業職からスタートしました。 内装会社の営業って何を売るの? って聞かれますが、『内装工事』を売ります(受注する)。 多くのチェーンストアでは、新規出店工事と既存店小規模改修工事を年間を通して内装会社に発注します。 多くの場合、新規出店では設計会社が固定され・内装工事の競争入札による発注。小規模改修工事は設計施工の特命発注が行わる。という発注パターンになります。 (工事期間の問題で入札ができ

          内装工事は段取り8割を学び、今に続く道が始まった:内装会社編

          シュリーマンと将来の夢と本が教えてくれた、未来は自分で作れる話

          私の育った環境 幼少期から本が大好きだった。というよりも、鼻が意識せず空気を求めるように、目が活字を求めていた感じだろうか。 両親が読書する姿をみたことが無い。だから子供に本を買い与えることも無かった。近所の幼馴染の家に遊びに行くたびに世界童話全集や日本の昔話を読み、小学校では図書館で毎回上限の冊数まで借りては読み、借りては読みを繰り返していた。 小学校時代のバイブルはドリトル先生で、何度借りて読んだだろう、将来、自分もドリトル先生のように旅に出る!と思っていた。ちなみ、あ

          シュリーマンと将来の夢と本が教えてくれた、未来は自分で作れる話

          限りなく透明に近いブルーと横顔の記憶

           読書の醍醐味とは? 再読する度に感想が変わり、その時点までの自分の経験で当時の状況の理解までもが変わることがあるな、と感じた話。 私のその1冊は村上龍氏の限りなく透明に近いブルーだ。  母が病弱だったため、幼少期から小学生くらいまでの春休み・夏休みといった長期の休みは母の実家に預けられた。 母の実家は大分県と宮崎県の山間にあり、日豊リアス式海岸に面した豊な漁場と平家の落人伝説のある小さな漁村だった。当時は、私の住んでいた市から、くねくねとした山道をバスで2時間走るか、小型

          限りなく透明に近いブルーと横顔の記憶

          店舗開発のお仕事8:内装工事監修② (コンストラクションマネジメント)

          前回の『店舗開発のお仕事7』で、大型物件のコンストラクションマネジメントについて説明しました。  今回は2多店舗展開時におけるコンストラクションマネジメントです。 1:多店舗展開時におけるコンストラクションマネジメント 多店舗展開を加速して行く段階で、店舗毎の工事費の変動幅(バラツキ)をコントロールするためのコンストラクションマネジメントです。 内装工事費のバラツキは、出店地域、出店場所(1F/空中階)など様々な要因で発生します。 同業態を同時期に、ほぼ同じ坪数で複数店舗東

          店舗開発のお仕事8:内装工事監修② (コンストラクションマネジメント)

          店舗開発のお仕事7:内装工事監修① (コンストラクションマネジメント:工事入札は本当に安くなるのか?)

           前回、内装工事おける設計者・工事会社・設備設計について記載しました。今回は内装工事の監修、コンストラクションマネジメントについて説明します。 1:コンストラクションマネジメント1-1:コンストラクションマネジメントとは 初めて耳にする方もいると思いますが「コンストラクションマネジメント」とは、どのようなマネジメントでしょうか? 元々はアメリカで生まれた建築プロジェクト実施方式です。  建設プロジェクトにおいて、建設発注者から準委任を受けたCM(コンストラクションマネージ

          店舗開発のお仕事7:内装工事監修① (コンストラクションマネジメント:工事入札は本当に安くなるのか?)

          店舗開発のお仕事6:設計・内装/設備工事業者の違い

           ここまで、多店舗化を目指して商圏調査や事業計画書策定について記載してきました。ここからは物件取得後の店舗づくりについて考えて行きます。 1:店舗設計/店舗デザイン 取得物件の状況の違いで内装工事費は大きく変動します。 店舗設計や店舗デザイン、内装工事の用語と仕事内容の定義をします。 1-1:店舗設計・店舗デザインとは 顧客が持つ店舗イメージ、物件や予算に合わせて図面を描くこと。 工事中は、図面通りに工事が行われているか監修する業務担当者。 国家資格である建築士免許を

          店舗開発のお仕事6:設計・内装/設備工事業者の違い

          人生の醍醐味は不幸が教えてくれる:マレーシア編

           色いろあったシンガポールからクアラルンプールに帰還。 友人に預けておいたスーツケースを引き取り、ホテルにチェックインした。部屋に入ると、前泊者が退去した状態のままで清掃が終わっていなかったのでフロントが別の部屋を用意してくれたのが、スイートルーム💛 ラッキー!たまにはイイコトあるよね。 フロントから、明日は部屋にスーツケースを置いておけば移動しとくよ、と言われたので翌日はスーツケースをそのままに外出。この時、いつもならセキュリティボックスに入れておく、パスポートや余分な現金

          人生の醍醐味は不幸が教えてくれる:マレーシア編

          店舗開発のお仕事5:事業計画書策定・予実管理②

          前回、店舗出店を決定したらまず事業計画書を策定が必要なこと、策定の手順を書きました。事業計画書自体は開業まで何度も修正を行い、開業後は予実管理をしながら角度を上げていく必要があります。 今回は、実際の収支予測を含む数字を回していきます。 1:事業計画書:収支予測を策定する前回の最後に、業態を一部見直し、以下の業態で設定しました。 業 態:立ち飲みもできる海鮮大衆居酒屋       想定条件:20坪、家賃50万円(管理費・共益費込) 席数:25席(内カウンター5席)他;立ち

          店舗開発のお仕事5:事業計画書策定・予実管理②

          人生の醍醐味は不幸が教えてくれる:シンガポール編

          人に話すと ”ウソでしょ” と言われる不幸ネタの宝庫のような人生、ラッキー1:5アンラッキー くらいの割合でいつも何かが起こる。何かが起こるたびに、面の皮は厚さを増し、自分の内側から『だからどーしたっ!』て聞こえるようになったから、不幸ネタのスパルタ力高い 笑 7年前シンガポールのイミグレでバスに置いて行かれ、マレーシアでバイク強盗に合い、帰国のためのパスポート発券にすったもんだした。 でも、バスに置いて行かれても心優しいシンガポールの方々のおかげで無事に旅行は続けられて、

          人生の醍醐味は不幸が教えてくれる:シンガポール編

          店舗開発のお仕事4:事業計画書策定・予実管理①

          事業計画書は出店を計画した時点で1回目の策定を行い、開業までに何度も練り直すことが必要です。練り直す度に、過不足が無いか、甘い収支になっていないか、もっとお客様に喜んで頂くアイディアは無いか、など見直すキッカケになります。 1:事業計画書策定のための準備をする1-1:1回目の事業計画書策定の意味 物件がまだ決まっていないから、と事業計画書策定を後回しにせず、投資金額・売上予測・投資回収金額の流れを掴むために、必ず物件探す前若しくは同時に1回目の事業計画書は策定しましょう。

          店舗開発のお仕事4:事業計画書策定・予実管理①

          店舗開発のお仕事3:契約条件交渉(物件契約)

          立地・商圏選定が終わり、物件に内見も終えて物件選定を終えると、次は物件契約に入ります。一般的な契約の種類と契約の流れを纏めていきます。 1: 契約条件交渉(経済条件含む)  一般路面ビルで物件が決まると次に申込み、審査(保証会社・大家)を経て契約交渉となります。 申込みの段階で、募集条件に対してどのような希望条件を出すか検討します。路面ビルの物件契約の注意点は以下になります。 1-1: 契約形態の確認 事業用物件の場合、契約形態が『普通建物賃貸借契約』と『定期建物

          店舗開発のお仕事3:契約条件交渉(物件契約)