見出し画像

ヒッパの法則について

ヒッパの法則は18期のスローガンです。

『ヒッパの法則』とは、『ピッ』と感じとったら、『パッ』と行動するという、シンプルな行動方法です。
ちなみに『ピッ』は思考、『パッ』は行動のことです。

———————————————————————
お仕事には重要性の高い低いもの、すぐにできるもの、時間がかかるもの等いろいろな種類がありますよね。
なにから手をつけるかは、「急ぎで!」と言われることもあれば、自分で決まることもありますよね。
案外、重要度や緊急度が低い業務でも、すぐに終わるならば優先し、とっとと終わらせることも手ですよね。
また、すぐにできない場合も期日を決めてしまって、タスク化しておくと、漏れが少ない気もします。

みなさんも『ヒッパの法則』やってみてください(^_^)/~


この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,818件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?