見出し画像

【お悩み相談】尽くしすぎるとむしろ逆効果!男性から大切にされる女性の共通点とは?

恋愛をしていると、大切にされたいと思って相手に尽くしてしまうことってありませんか?

愛情を注げば注いだだけ、自分にもそれが返ってくると信じたくなるもの。

しかし、恋愛においてはどうもそうは行かない様子。
尽くしすぎるとむしろ逆効果になってしまうこともあります。

そこで今回は、男性から大切にされる女性の特徴について、
考えていきたいと思います。

■最終決断は男性に委ねる

男性は、何か意見が分かれたときに、最終決断を任せてくれると「信頼されているのかな」って思います。
「譲ってくれたな」って分かると、「上手くいくように頑張ろう!」って思うようになります。

最終決断を委ねるという方法は効果的な様子。

例えば、年末年始の旅行の計画を立てていたときに、どこへ行きたいかという意見が分かれてしまったとき、
「あなたが行きたいならいいよ」と折れてあげましょう。

コツはすぐに折れるのではなく、相手がどれくらい本気かどうかをチェックしてから折れることがポイントです。

■尽くしすぎない

尽くしてくれる女性って最初はいいんですけど、だんだんとその思いやりが重くなってくるんです。
男性は、「そこまでしなくていいよ」という思いや、ある程度適当な部分も欲しいと思っています。

尽くせば尽くすだけ感謝されるという訳ではないようです。
ありがた迷惑ということもありますから、ある程度の距離感を保っていることが大切な様子。

たまには自分のわがままで、相手を振り回してみるといいかもしれません。

■付き合うまでに男を苦労させる

思い返してみると、何でもそうだと思うんですけど、努力して手に入れたものって価値を感じます。

それは恋愛でも同じです。
男性は、必死に追いかけてやっと付き合えたっていう女性の方がちょっと喧嘩したくらいでは、
別れようとは思いません。

付き合うまでに彼に努力させるというのもポイント。とはいえやり過ぎはNG。
気のあるふりを見せつつ、男性にわがままを聞いてもらうのがポイントです。

「あのお店つれてって」といった実現可能なおねだりくらいがちょうどいいといえそうです。

■メンタルが安定している

メンヘラというか情緒不安定な女性っていうのは付き合っていてしんどいです。
少しのことで感情的にならない人の方がいいと、男性は思っています。

感情的になって男性にそれをぶつけてはダメ。
先ほど、わがままに付き合わせるのも1つの方法と言いましたが、そのわがままを聞いてくれなかったからといって感情的になってはダメ。

男性からわがままを断られても、「仕方ないな~」程度に流してあげましょう。

他にも「いつもわがまま聞いてもらってるから、プレゼントあげる」といったように、
たまにはデレてあげるのもポイントです。

■おわりに:追いかけるよりも追いかけさせるのがポイント♡

今回は男性に大切にされる女性の特徴をご紹介しました。
追いかけるよりも男性に追いかけさせるのがポイントです。

しかし、距離感は大事。無理をさせすぎてもいい恋愛にはつながりません。
男性を振り回すとはいっても、実現可能なものにしてあげましょう。

男性から大切にされる女性の共通点を意識しつつ、
ぜひモテモテになっちゃってくださいね♪♪

★【お知らせ】★

イザちゃんブログの第2弾が、ついに発売になりました(o^^o)

今回は、何百人もの方々のお悩み相談から★
そして、特に反響があった内容をピックアップしつつ💠
導き出されたモテ力・人間力についてがテーマです😄✅

ブログに載っていない書き下ろしの内容も含まれています📚✨

▼イザちゃん書籍はコチラ▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?