見出し画像

書く事は筋トレと同じ

おはようございます。
先日、ライターさんや本を執筆されていらっしゃる方々が集まる場所に参加させて頂きました。
書く事がどんどん増えてきている中で、自己満足な内容になってしまう、伝える力が弱いと悩んで相談した所、かえってきた答えが
「書く事は筋トレと同じ。毎日3000字。1日も休まず。1年たてばびっくりするくらいうまくなってるよ。」でした。

3000字は厳しいなあと思いながらも本気でうまくなりたきゃそれくらいの努力は当然ですね。
そして、偶然かどうかわかりませんが書ける人は話もうまい。
よく長々としゃべって結局何が言いたいかわからない人いますが、要点を
まとめて話しができるから難しい話なのにすっとはいってくる。
自分で書くのか伝えるのか、AIに任せるのか。

書く事は嫌いでも苦手でもなかったのですが、ここにきて壁が立ちはだかっています。伝えたいことをどう表現するか。あー難しい。
3000字には届かないけれど、こうして毎日noteを書いてまずはストレッチから。
がんばろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?