マガジンのカバー画像

華色奥都

15
2024のあれこれ
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

4月24日 シャガ

4月24日 シャガ

4月24日 シャガ 自己主張

こないだ初めて日暮里を歩いた。上品だけど高貴すぎない街というイメージがぼんやりとあって、いざ降り立ってみると概ねその通りだった。

駅から出て少し歩くと「谷中銀座」という商店街が現れ、道行く人はみなゲートに吸い込まれていく。私達もならって吸い込まれ、開かれた通りを見ると東京都は思えない空気に包まれた。
今どきな街でも、下町でもない。
だからといってサブカルやアングラ

もっとみる
4月17日 	アイリス

4月17日 アイリス

4月17日 アイリス  恋のメッセージ、吉報

最近はポケモンsvの図鑑埋めを進めている。

ソフトはバイオレットで、ストーリーは去年末くらいにクリアしたので、あとはダウンロードコンテンツ買うか、図鑑埋めか、となり、図鑑を優先してみた。

とは言っても2月にコロナになって少し進めて以来だからやっと210匹。今回の舞台であるパルデア図鑑は400匹もいる。ふう。でもDS時代と比べたら埋めやすくなったよ

もっとみる
4月10日 	パンジー

4月10日 パンジー

4月10日 パンジー もの思い、私を思って

花の名前を覚えるのはいつ頃からだろう。「付き合った人には花の名前を教えるといい」という有名な恋の裏技もある。

女の子がかけられる魔法の1つで、逆だと何を教えるのかと考えてみた。男の子から教えられるもの、音楽、スポーツ、ゲームかな。

他にものめり込んでいる趣味や個性的な何かがあればいいんだけど、花のインパクトに勝るものは今のところ思いつかない。

もっとみる
4月3日 	ゼラニウム

4月3日 ゼラニウム

4月3日 ゼラニウム  尊敬、信頼、真の友情

先週動物園へ行った。そこは、地元の一番近い動物園兼遊園地で、なんとどちらも入場料無料という太っ腹にも程がある隠れ名所である。

ここは地元の小学校や幼稚園の遠足に定番の場所でそれぞれで行った。なんなら祖父母宅からも近いので遠足以外でも数回行った。
頻度は多くないけど、忘れることの無いスポットだ。
それでも最後に行ったのは小学校で、大学時代に電車から見

もっとみる