見出し画像

【女子大生に聞いてみた!】みんな、どうやってトレンドを追ってるの? #tmhspark

こんにちは! Spark! の内定者アルバイトとして働いている、大学4年生の舩山なつみです。 

今回は、「大学生はいま、どうやってトレンドをキャッチしているのか?」「トレンド以外にも、自分の興味のある分野の情報収集をどのように行っているのか?」ということをテーマに、8人の友人にインタビューをしてみました! 

\ 今回インタビューした8人👧 /
りおな・りこ・もえ・みき・ゆうみ・ななこ・あゆみ・いづみ

それでは、インタビューから分かった6つの情報収集法を順に詳しくご紹介していきます☺

1.  ジャンルごとに特定のインフルエンサーをチェック!

8人のうち5人が自分が興味のあるジャンルごとにチェックするインフルエンサーを決めて、その人が発信する情報を日々追うことで情報収集を行っていました。

りおな
「友達の友達におしゃれなカフェをたくさん投稿している子がいるので、その子が紹介している情報を参考にしています。ネイルは普段からInstagramでsatoh neneさんの投稿を見ています。メイクはYouTubeで、ふてこっちTV古川優香さんの動画をよく見ます!」

▼メイクの参考にしている古川優香さん

▼ネイルの参考にしているsatoh neneさん


りこ
「メイクは絶対YouTubeを見ます! 最近は鹿の間の穂乃香ちゃんに注目しています。中国メイクがかわいい……!」

▼中国メイクで人気の鹿の間さん


もえ
「メイクの仕方はYouTubeをいつも見ます。韓国系のメイクならきぬちゃんねる、メイクの技術はすうれろ、ふわふわ系は@小豆みきぽん、ギャル系ならうさたにみたいに、ジャンルごとに見る人を変えてます。」

▼韓国系メイクの参考にしているきぬちゃんねるさん

▼ふわふわ系メイクの参考にしている@小豆さん

▼ギャル系メイクの参考にしているうさたにさん

3人とも、気になるジャンルごとにチェックする人を決めていて、「センスがいい!」「好きなものが似ている!」と感じたインフルエンサーをフォローしているそうです。

また、3人の共通点として、メイクを参考にする際はYouTubeを見ているということもわかりました。

特にメイクに関心のあるもえちゃんは、「韓国系」「ギャル系」「ふわふわ系」「メイクのテクニック」と、それぞれに特化したYouTuberを参考にしていました。

ジャンルごとに「先生」のような存在を見つけてフォローし、その人がキュレーションする最新の情報を追っている感覚に近いようです。


2.  憧れの人の「ライフスタイル&日常」をチェック!

憧れの人の日常やライフスタイルをチェックすることで、情報収集をする人も。
特に、朝の支度を紹介するモーニングルーティーンや、寝る前に必ずすることを紹介するナイトルーティーンは、いま大人気なんです!

みき
「モーニングルーティーンとかナイトルーティーンを見るのがめっちゃ好き。ゆうこすのモーニングルーティーンはもう20回くらい見てる!
『かわいい!』と思った人の動画を見て、同じものを買います。

▼みきちゃんが大絶賛のモーニングルーティーン

こちらの動画のコメント欄には、

「もう何度も何度もモーニングルーティーンもナイトルーティーンも見てるほどゆうこすのこと大好きだし、憧れの女の子だし、毎日可愛いに向かって頑張ってて尊敬でしかない。」

「週1くらいでこの動画みてる♡ ルーティンとコスメ収納のやつはリピートしまくってる♡」

「ゆうこすがそのヘアフレグランス使ってたから私も使うようになった!」

など、気分を上げるために何度も視聴しているという人や、実際に動画でおすすめされている商品を購買したという人が多く見受けられます。


また、クチコミ分析ツールブームリサーチで、Twitter上の「モーニングルーティーン」が近年どれだけ話題になっているのかを調査してみると……

▼「モーニングルーティーン」のツイート数推移

モーニングルーティーン+モーニングルーティン

〇2018-2019比較

キーワード:モーニングルーティン, モーニングルーティーン
期間:2018/1/1~2018/12/31, 2019/1/1~2019/12/31
※ツイート数はサンプリングデータ(実際にツイートされた数の1/10)を10倍にした数値です。

2019年の後半にかけてクチコミ件数が大きく伸びているのがわかります。
2018年のクチコミ総数は4,140件、2019年のクチコミ総数は78,110件。一年間でおよそ19倍に! このことからも、話題になっているコンテンツであることがわかりました。

ルーティーン以外にも、カバンの中身紹介や、お出かけの準備を一緒にするGRWM(get ready with me)をよく見ているのだそう。

りこ
カバンの中身紹介の動画がめっちゃ好きです! その人と同じのを使てるんだ~と思うと嬉しい。」
りおな
GRWM(Get Ready With Me)とか、暇な日の過ごし方とかをよく見ていて、そこに出てくるメイクとかを参考にしたりします。」

▼りおなちゃんのお気に入り「暇な日の1日」の動画

▼お出かけの準備を一緒にするGRWMの動画がこちら

「メイク」「ネイル」など特定のジャンルにとどまらず、なにげない日常やライフスタイルも丸ごと知ることで、ONもOFFも理想に近づけたいという気持ちがあるようです。

3.ハッシュタグで「悩み」を検索!

現在、若年層にとって主要な情報収集手段となっている「ハッシュタグ検索」。今回のインタビューでは「ハッシュタグで『悩み』を検索する」という人も。

ゆうみ
「私は特定の人を参考にするというより、悩みができたらInstagramでハッシュタグを検索することの方が多いかな。自分の肌が乾燥してきたなと思ったら、#乾燥肌 って検索するとか!」

Instagramで #乾燥肌 と検索してみると、308,977件もの投稿が出てきます。(2020年2月14日時点)

こちらは、#乾燥肌と検索して見つけた投稿。
コスメマニアの客室乗務員 Rilaさんが、旅行時のスキンケアについて詳しく解説しています。この投稿のキャプション(投稿文)には、

☑︎1枚ずつ入ったシートマスクを少し多めに
☑︎スーツケースで液漏れしないもの
☑︎使い慣れていてゆらぎ肌にもやさしい
っていうのが旅先スキンケアのこだわり
💕

というように、旅先でのスキンケアのこだわりやポイントが丁寧に紹介されていて、飛行機やホテルなど乾燥が気になる場所での対策の参考になりそうです。


Instagramのハッシュタグだけでなく、キュレーションメディアで『悩み』をキーワード検索するという人もいました。

もえ
「MERYは、キーワードごとに『乾燥肌』や『敏感肌』で記事がまとまっているから分かりやすいのでよく使います。コスメを探すときは、視覚的な情報が多いInstagramも、一緒に使ってどれを買うか決めています。」

MERYは、記事をキーワードで検索することができます。
乾燥肌と検索すると、以下のような記事が見つかりました。


「ハッシュタグ検索」は、悩みやコンプレックスを改善・克服するための情報収集手段としても利用されていることがわかりました。


4.未来のために保存&みんなにシェア!

Instagramでは、「コレクション」に保存する機能や端末のスクリーンショットを活用し、行きたい場所、やってみたい髪型やネイルのデザインなどをストックしておくことが一般的になってきています。

ななこ
「私も含め周りはみんなInstagramで情報収集してるかな。Instagramで見つけて良いなと思ったものは、保存機能を使ってカフェファッションヘアスタイル推しのアイドルのフォルダに分類して保存してます! 複数人でシェアしたいときは、それをスクショしてLINEで送り合ってます。」
ゆうみ
「今付き合ってる人とは、記念日とかに行きたいところ食べてみたいものTwitterやInstagramで探してスクショを送り合うよ。」
もえ
「Instagramで見つけて、良いなって思ったところをスクショして保存しておく! 友達に見せて『かわいくない?』『じゃあ行こう!』って一緒にお出かけに行くこともあります。」

▼こんな感じでLINEでシェアします

LINEスクショ02

毎日何気なくスマホを眺めている時間に見るコンテンツも「今」の楽しみや暇つぶしのためだけ消費するのではなく、「少し先の未来」の自分に向けて参考にしたいものやインスピレーションを受けるものを整理して集めておくような未来志向な活用が増えてきています。

また、集めた情報はTwitterやInstagramで広く発信することよりも、LINEを使って友達や恋人など趣味や好みが似ている人同士の閉ざされたグループの中でシェアすることのほうが多いようです。


5.インスタの発見タブをとにかくチェック!

空いた時間についやってしまうという声が多く上がったのが、「発見タブのチェック」。

Instagramのアルゴリズムによって選定されたユーザーの興味関心に合わせた投稿が出る「発見タブ」には、フォローしていない人の投稿も表示されるので、受動的に眺めているだけで新たな発見があります。

あゆみ
「気になるものがない時は、特定のハッシュタグを調べたりはしないかな……。それよりも、自分の好みに合うものが発見タブにたくさん出てくるから、ヒマな時はいつもそれを見てるよ!」
いづみ
「私の場合は、インフルエンサーなど誰か人物を参考に情報収集をするわけじゃなくて、Instagramだったら発見タブを常に見ていたり、Twitterだったら誰かがRTしてくれるからそれを見て情報収集してるかな~。」
ななこ
「暇なときは発見タブをとにかく見てる!って感じです。」

ちなみに、私の発見タブには、Instagramでよく保存している好みのコーディネートかわいいカフェなど自分の好みに合った投稿がよく出てきます!

自分の好みに合ったものをたくさん見つけられてとても便利なので、暇なときはついつい開いてしまいます……!

▼おすすめ欄で見つけたコーディネート

▼おすすめ欄で見つけたかわいいカフェ


6.ジャンルに特化したアプリ・サイトで詳しく調べる!

最後に紹介するのは、「お出かけ」「ファッション」「音楽」などのジャンルに特化したアプリやサイトをチェックする方法です。

若年層の情報収集というとYouTubeやInstagramに注目してしまいがちですが、今回インタビューを行った8人中 5人は「興味のある分野は、ジャンルに特化したアプリやサイトもチェックする」とのことでした。

ななこ
「服や着回しを調べるときは『WEARを見ます!」

服や着回しなどのファッションに関しては「WEAR


りおな
「お出かけは『LUCRAを見ます!」
みき
「お出かけ先を探すときは、dマガジンを見ます。
たくさん雑誌が見れるし、特に『Hanako』とかは美味しそうなカフェやレストランがたくさん載ってるんですよ!」

お出かけ先を探すときは「LUCRA」や「Hanako


ゆうみ
「ロック系の音楽をよく聴いたり、ライブに行ったりするんだけど、音楽関連の情報は『J-FES.ってアプリでチェックするよ。家具やインテリアに関しては、『RoomClipってアプリ。デートで行くところを探すときは『OZmallとかを使うかな。」

ライブの情報は「J-FES.

家具やインテリアに関しては「RoomClip

デートで行きたい場所を探すときは「OZmall


Instagramでは、ユーザーのよりリアルな声を知ることができる一方、Webメディアやアプリでは、ジャンルごとにより詳しい人が投稿していたり、情報が整理されていたりするので、知りたい内容によって使い分けている人が多いようでした。

7.まとめ

女子大生のリアルな声を聞き、「いま、どうやってトレンドをキャッチしているのか?」「トレンド以外にも、自分の興味のある分野の情報収集をどのように行っているのか?」をテーマに調査しました。

女子大生の6つの情報収集方法」をまとめたものがこちらです。

①ジャンルごとに特定のインフルエンサーをチェック!
⇒ メイクは〇〇さん、ファッションは★★さん、ネイルは◇◇さん、というようにジャンルごとに参考にするインフルエンサーを決めてチェックする方法。

憧れの人の「ライフスタイル&日常」をチェック!
⇒ 「モーニングルーティーン」「カバンの中身」などのコンテンツで特定の人の普段の生活スタイルや日常をチェックする方法。

ハッシュタグで「悩み」を検索!
⇒ Instagramのハッシュタグやキュレーションメディア内で「悩み」を検索する方法。

④未来のために保存&みんなでシェア!

⇒ Instagramで集めた情報を自分用に保存したり、友達とシェアしたりする方法。スクリーンショットで画像を保存して、LINEでシェアすることが多い。

⑤インスタの発見タブをとにかくチェック!

⇒ Instagramのアルゴリズム機能にもとづいて投稿が表示される「おすすめ欄」をひたすらチェックする方法。

⑥ジャンルに特化したアプリ・サイトで詳しく調べる!

⇒ 興味・関心が高い分野に関して専門アプリやサイトをチェックする方法。ファッションなら「WEAR」、インテリアなら「RoomClip」など。

私もSpark! の一員として、トレンドのキャッチアップの参考にしたいです!

みなさんも、試したことのない方法がありましたら是非試してみてください! 情報収集の方法を変えてみるだけで新たなトレンドを発見できるかもしれません。

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

Spark! のnoteを「スキ」や「フォロー」してくれると嬉しいです⸝꙳
 Twitterでも情報発信中!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?