見出し画像

『Jam9 MUSIC SCHOOL』放送300回記念公開収録観覧記

こんにちは。
読んで頂きありがとうございます。
このレビューは番組のリスナーである私が、私なりに公開収録に参加したものを「文字起こし」をしたものです。
主観が入ってしまっている点があるかと思いますが、その点はご承知おき下さい。
※写真は、番組公式Xアカウントとネット写真を使用しています(当日は公開収録中の撮影・録音禁止でした)

番組の概要

『Jam9 MUSIC SCHOOL』は、静岡県の放送局 #SBSラジオ 制作で放送されている1時間番組。
#浜松市 出身・在住の音楽ユニット #Jam9 のボーカル #イシノユウキ さんを「校長」、#Giz’Mo さんを「教頭」、Jam9の妹分である #CLEEMMIKU さんを「生徒会長」、Jam9のDJ #MOCKY さんを「特別講師」として、音楽を徹底解説する《音楽教養バラエティー》
アニメに造詣が深いイシノユウキさんの「アニメコーナー」も人気。

公開収録観覧記

まずは放送300回、おめでとうございます‼
公開収録は、6月15日に実施(OAは6月25日)。
会場は、#静岡新聞社・ #静岡放送 (#SBSテレビ SBSラジオ)  本社1階ホールにて。
公開収録は、事前に募集を行う形で50人程が参加。
Giz’Moさん曰く、募集開始が22時からにも関わらず、1時間程で埋まってしまったとの事。番組の人気の程が伺えます😊
普段は、浜松の自分たちのスタジオで収録・編集して行っているが、300回記念の公開収録は、開始から終了まで生放送と全く同じで編集なしの「録って出し」の方法を採用。
途中の歌に関しても、Jam9及びCLEEMMIKUさんの歌は「生歌」でした。
これは、会場限定の嬉しいサプライズ!
(内容は、当日のOAをお聞き下さい 笑)
収録終了後、Jam9・CLEEMMIKUさんと参加者との全体の写真撮影を行い、公開収録はお開きに。

公開収録開始前のJam9withCLEEMMIKUの皆さん
終了後の全体写真
MOCKYさんのポーズが(笑)

公開収録終了後

入口にJam9のメンバーとCLEEMMIKUさん並び、公開収録参加者を見送り&ハイタッチ!
わずかな時間ですが、お話しできました。
私は相当の上がり症で緊張しやすいのですが、気さくな対応で私のラジオネームを認識してくれていたのは嬉しかったです。

結び

TV・ラジオの公開放送は、番組参加及びパーソナリティさん・レポーターさんとお話しできる滅多にないとても貴重な機会。小学生からのラジオ好きの私にとって、こういう機会は嬉しい。
普段は掃除や移動中など、何かをしながら聴いているラジオだけど、放送観覧に行くとパーソナリティさん・レポーターさん以外に縁の下で支えている方々の動きが一部ではあるが見る事ができる。
放送は決して止められない(穴を開けられない)ので、出演者・スタッフの方々が突発的な事が起こっても対応できるよう、一人ひとりが一生懸命動いている気持ちが伝わってきた。
何事もそうかもしれないが、物事がある事が「当たり前」でなく「有難い」という気持ちを持っていたいと思う。
Jam9の皆さん・CLEEMMIKUさん・スタッフの皆さん、有難うございました。

#SBSラジオ #jam9sbs #Jam9 #CLEEMMIKU  #当たり前 #有難い #私のイチオシ #Gizmo #MOCKY #イシノユウキ
#radiko で聴けますよ!
radiko

拙い文、読んで頂き有難うございました。

番組関連リンク

SBSラジオ『Jam9 MUSIC SCHOOL』🏫【番組公式】(@Jam9sbs)さん / X

パーソナリティリンク

・Jam9
HOME | Jam9 official site
Jam9(@Jam9_Official)さん / X
Jam9 - Wikipedia
・CLEEMMIKUさん
HOME | CLEEM MIKU / CLEEM
CLEEM_MIKU【公式】(@CLEEMMIKU)さん / X

作成者SNS(フォローお願いします)
たじー(@spacio530)さん / X (twitter.com)
田島 靖之(たじー @spacio530) • Instagram写真と動画
田島 靖之(たじー)Facebook
たじー|note


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,892件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?