- 運営しているクリエイター
#noteの書き方
noteを読んでもらうためにできるたった一つの方法。
note10周年だからか、懐かしいタイトルでスタートです。そしていきなり結論からいうと
何度もシェアする。
これに尽きます。
昨日までの僕は
「シェアは一度だけ。それが粋でしょ」
と考え、書いたnoteのシェアは一度だけにしてました。
ただ、読んで欲しいのに何を格好つけていたんだろうかと、今日から思いきって何度かシェアしてみました。
そうすると、読者が増えました。フォローしてくれる人が増え
これからnoteを始める人が継続するために
2024年3月のnote公式からの情報だと、累計会員登録者数は790万人とのこと。
今後も、よりnoteの活用が拡大していくことが予想されます。
そんな中、今noteを書き始めた人もいらっしゃるでしょう。
今更遅いかな?なんてことはありません。
まだサービス開始10年も経っていないですし、今後の拡張性も非常に見込める媒体となっています。
自分自身のことを発信したい人
自分のブランディング
【なぜ?】noteの書き方プロセスとサイトマップ|フォロワーの増やし方【note運用のヒント】主観と客観視|図解
フォロワーを獲得するためには、主観と客観視のバランスが大切です。近道ルートはサイトマップ作成と文章力向上です。
はじめにわたしたち、noteクリエイターは
と、記事を執筆します。
しかし、noteを書いても すぐに 数字が伸びません。悲しいです…。
疑問がいっぱいです。
そんなあなたは、
noteをさまよい、情報をあつめます。
おもしろそうな記事をみつけました。
そこの記事には、こん