見出し画像

もう一軒、別の”カウンセリング”へ

「遺産相続 もう!たくさん!」第38回

「私の場合は」という個人の体験談、感想です。

心療内科、カウンセリングを否定するものではありません。
医療機関等、外部の力を取り入れることは、非常に大切だと思います。


◆もう一人のカウンセラーは、


「〇〇さんには、必要ありません」と言われ、、、
福利厚生で受けられる、別の病院のカウンセリングにも、行きました。

同じく、まとめ用紙を見せ、経緯を話し。

変に期待せず、構えず、成り行きに任せました。

取り繕わず、感情もそのままに、、、涙もたくさん出ました。

 45分間、静かに傾聴くださるカウンセラー.
私と同年齢か、少し上の落ち着いた感じの女性。
         (ママ友に似て、私と同姓=何か不思議でした。)

特に質問される事はなく、ひたすら聴いてくださるスタイル。


 1回目はそんな感じで、予約日にちゃんと行けた、その達成感がメイン。外に出たついでに、久しぶりにお茶して帰ったのです。


◆2回目

 
 数週間経ち、2回目のカウンセリング。
前回、話した内容から、「 何かアドバイスが有るかな 」、と期待していたのですが、今回もひたすら傾聴のスタイル。

メモを取ってくださるので、聴いてもらっている、感じはするのです。

泣いて、お腹が減るので、、、
この日も軽く昼食をとって、帰路につきました。


◆3回目

 
 さて、今度こそ! 心構えとか、思考の偏りなど、言葉をもらえるのでは、と行ったのですが…
     やはり、私が取り留めもなく、時間いっぱい話すだけ。。。

4回目もそうでした。


途中、私の方から、
「父はどうして、そういう態度を取ると思いますか?」
「どう捉えたら…いいですかね?」など、質問を挟むようになりました。

でも、答えてはくださらない。。。

なんかイメージと違う。。。


特にアドバイスが無いので、
その分、あ〜だこ〜だ、結局毎回カウンセリング終了後は、夫にぶつける。

今までと、変わらない。


◆カウンセラーが変わった


5回目に行くと、、、

担当が平日ではなく、土曜日に変わったので、その日で良ければ、予約してください。平日がご希望なら、”別のカウンセラー”になります、と。

前のカウンセリングの事もあり、
何か、ここでも避けられた?と勘繰ってしまった、、、
実際、私に問題があるのかも知れませんが。

今回も素直に受けていただけ、なんだけどな。。。

元々、物足りなさを感じていたので、
担当カウンセラーが変わるのも、自然な流れだなと、後者を選択しました。

私の吐き出しnote、最後までお読みくださり、ありがとうございました。

どこかしらに、共感いただける部分ありましたら、
「スキ」=よろしくお願いします。
更新の励みになります。


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。私の悲喜交々の経験に、少しでも共感いただく部分が有れば、幸いです。シェアやコメントも大歓迎!