心菜/日々の出来事,感情を呟く

(25)

心菜/日々の出来事,感情を呟く

(25)

最近の記事

初めてのコロナ陽性

3日前、私は初めてコロナ陽性になりました。 コロナウイルスが世間を騒がせていた3,4年前から感染したことが無かったため気を抜いてましたがとうとう、かかってしまいました。 仕事がたまたまお休みだった3日前。 喉がイガイガする朝を迎え、体温を測ったら熱がありました…!!! その後も丸一日、様子を見ていましたが、良くならず37-38℃の発熱が夜まで続きました。 これは、いつもと違うぞと家族やパートナーに相談。 急遽、職場に連絡し、PCR検査を次の日に受けることになりました。

    • ウィッシュを観た私の心境と今後の展望について

      記録として、書いておきたいと思い今の心境を書きます。 今日、ディズニー100周年記念となるディズニー映画「ウィッシュ」を観ました。 願いは、誰かにお願いをして叶えたり、自分が願っているだけで叶えられるものではなく、 その願いを、叶えるために、 今すぐ叶えられないものであれば、その願いや目標に向かって 繋がることを行動に移してみたり、何かしら始めて続けてみない限りは 何も変えられない、、、 ということで始めようと思います まずは、海外渡航に繋がる仕事に就くために、

      • 12月。11月の下旬に意識しようと挙げた目標は、やはり簡単には達成できない。家に帰り、ソファーベッドに座ってご飯を食べると、シャワーを浴びずに眠りについてしまう。 ひとまずは、家に帰ってお腹空いていてもシャワーを浴びることから始めたい。

        • 昨夜にシャワーを浴びて今朝は朝の時間をゆっくり過ごした。 昼食を作れなかったから、インスタント麺を食べた。

          昨夜、シャワーを浴びて今朝することを考えた。 寒い朝だから、1時間前からの暖房予約をつけておいたお陰もあり、いつもより充実した朝の時間を過ごすことができた。今日の夜も朝の時間を意識して過ごすことを考えて眠ろう。

          昨夜、シャワーを浴びて今朝することを考えた。 寒い朝だから、1時間前からの暖房予約をつけておいたお陰もあり、いつもより充実した朝の時間を過ごすことができた。今日の夜も朝の時間を意識して過ごすことを考えて眠ろう。

          何をやろうかな

          11月下旬…🤔 月の後半になると、今月は何したっけなと毎回思い返す。 でも、いつもは思い返すだけで、特に改善しようかなって気持ちにはなってなかった。 ひとまず、11月上旬/中旬を振り返ろうと思う。 上旬から、お昼のお弁当作りを始めた。 上旬は、綺麗なお弁当を作れるように写真に残して記録していたけど 中旬には記録するのを忘れるくらい朝の時間に余裕がなくなり、記録をしなくなっていた。 記録をしない期間は、焼きそばや野菜炒めなど簡単に作ることができる料理を複数作ったりイ

          春らしい

          3月中旬。 春らしい天気になって、嬉しいですね。 電車から見える河津桜。 ソメイヨシノはまだ咲いてない所が多いけど、 至る所の桜の花が咲き始めるのが楽しみです。 洋服も華やかで、春らしい色味。 ダウンは単色だけど、春服は可愛らしくて好きです。 みなさんにとって、今日も良い1日でありますように🌸☺️

          初めての一人暮らし

          お久しぶりです。 なんと、8月ぶり…..  新しいことをいくつか始めてバタバタしており 4ヶ月も時間を空けてしまいました💦 その間に始めたことの一つは,,, 人生初めての一人暮らし。 なんだ、そんなことか。と思う方も居ると思いますが、、笑 小学校、中学校、高校、大学、仕事場も変わらず 同じ県で過ごしていた私にとっては 新たな環境での挑戦となりました。 なぜ、私が、一人暮らしをしようと思ったか きっかけから話していきたいと思います。 今まで 前述にもあった通り、

          映画を観ることがスキ

          みなさんは映画を観ることは好きですか? 映画には魅力が様々あると思います。 私は、Netflixを契約しているため 自宅で作品を観ることが多く 映画を通して、作品に没頭する時間。何も考えずにリラックスする時間を作っています。 最近は、映画館に足を運ばなくても TSUTAYAへDVDを借りに行かなくても 自宅で映画を観れる媒体が充実していますよね。 自宅でも好きな時間に好きな映画を観れる今。 一人で観たり友人と観たり 家族と観たり恋人と観たり…. 映画の作品を通

          写真を撮ることがスキ

          あなたが写真を撮る時は、どのような時ですか? 例えば.. いろいろな場面で写真を撮りたいと思う瞬間があると思います。 私は思い出として色々な景色を映すことができるため、 撮ることが好きです。 私は、このような写真を撮っています。 色々並べてみると、日常はカラフルな景色で描かれているのだなあ…と振り返ることができる。 写真を見返した時に、 また、旅行に行ってあの綺麗な景色を見るためにお仕事頑張ろう。 と活力になったり もう、この建物に行くことは無いけど、いい思い出

          ブログを始めた理由

          みなさん、はじめまして。 普段はInstagramのストーリー投稿や 写真の投稿をしていた私ですが… 日常生活を送る中で、 そのように思うことが多くあり、言葉で伝える習慣を つくるためにブログをはじめてみました。 写真も交えながら、言葉で伝えることができるように 投稿をしていきたいと思います。 Noteを通して、多くの方と繋がれるとうれしいです☺ これからよろしくお願いします。