マガジンのカバー画像

私が気に入った記事

730
どれだけ寛容性があるか? ここに保存されたもので判断できます
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

スーパーで知る日本の牛肉文化 N170

 日本人が牛肉を日常的に食べることになったのは明治時代のすき焼きがはじまりというのが通念…

Luigi Mario
3年前
34

動と静の文学 〜 そして抑えきれなくなった欲望 N172

 ワープロが生まれた頃にも思考の詰めが甘くなると批判してあくまで万年筆と原稿用紙に書くこ…

Luigi Mario
3年前
35

芸能事務所ノート「東宝芸能」

俳優(女優)の多くが所属する芸能事務所についてのシリーズ。今回は、大手芸能事務所「東宝芸…

あく
3年前
27

【乃木坂46】「浅草みどり」を経た先の齋藤飛鳥

最近のインタビューで齋藤飛鳥は、「毒舌キャラを止めた理由」をこんな風に語っていた。 【―…

長江貴士
3年前
12

音楽のルーツ

いまでこそ偉そうに?曲を作ったりしているわけですが、もちろん最初の一歩というのはあったわ…

Tackcalba
3年前

BSテレ東歌謡特番を制作!

音楽番組初司会の山崎育三郎&葵わかな「ディズニーメドレー」をスペシャルコラボ!!「開局20周…

人生の半分以上すきだったのにヲタ卒した話

コロナ渦の中でタイトルの通り、ヲタ卒しました。 もちろん推しには言えないし、ヲタク仲間にも言えないけれどどこかに吐き出したかったので供養の気持ちでここに書いています。完全に独り言です。 とっても狭い界隈なのでフェイクが入りますが御容赦ください。 1.だいすきだった推し私はとある田舎で生まれ育ちました。芸能人なんて見たことがなくて、全国コンサートで自分の住んでいる県に来たとしても車で片道2時間はかかるし行くお金もないから行けないくらいの田舎者です。毎日学校に行って、授業を

【乃木坂46】緊急速報!有観客最初のアンダーライブに行ってきた!

11月28日、 2月のバースデーライブ以来となる、 ファンを会場にいれてのライブとして初となる…

乃木坂46 4期生ライブを鑑賞したが故に

先日の日曜日、乃木坂46 4期生のライブを鑑賞しました。 ■はじめに当初は私用があり「ああ、…

100
ねね
3年前
1