見出し画像

成長を重ねた娘の願いは意外と単純なものだった。

今日は家族でスーパー銭湯へ。

コロナ前は月に何度も足を運んでいた。

ぴぃが小さい頃は、当たり前だけど、ロッカーも一緒、入るのも出るのも一緒。

リラックスしにくる場所だけど、自分1人のペースとはいかない。

長く、ゆっくりお風呂に入っていたい私は、すぐにのぼせてしまうぴぃに合わせてきた。

今のぴぃとは、入るのは一緒でも、ロッカーも出るのも別になった。

「ぴぃは先に出るけど、ママはまだ入ってていいよ。」

そんなことを言ってくれるようにもなった。

当然、ぴぃはiPadを持参し、お休憩スペースで自分の時間を楽しむ。

知らない人だらけの場所で、居場所を見つけて、1人でパパとママを待つ。

それが心配でも不安でもなくなった。

大きくなったな、成長したんだな。

心の成長だけでも十分なんだな。

そんなことを思ってみる。


帰り際、受付で金色の紙でできた星型のオーナメントをもらう。

願い事を書いて返すと、お店の大きなクリスマスツリーに飾ってくれるという。

ぴぃは書きたいと言って受け取った。

ぴぃ、なんて書くんだろう・・・

『まい日たのしくすごせますように。』

と書いたオーナメントを見せてくれた。

なんだろう、もっと深いことを書いてくるかなって勝手に思ってた。

不安がなくなりますように、とか、ミッケがなくなりますように、とか。

でもぴぃの願いは、もっと単純だった。

なんとなく拍子抜けして、パパにそっと聞かせると、「そうなるといいね」とパパは言った。

そうだな、そうであってくれれば何よりなんだな。

ぴぃの毎日が心から楽しく、笑顔で溢れますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?