マンションの騒音に悩む人

マンションで上階の騒音に悩む日々です。証拠となるように、いろいろな記録方法を試していま…

マンションの騒音に悩む人

マンションで上階の騒音に悩む日々です。証拠となるように、いろいろな記録方法を試しています。同じお悩みの方も多いので、情報の共有をしたいと思っています。

記事一覧

2021/8/29 21:20

00:00 | 00:00

ずっとドスドス歩き回っていますが、ヘッドホンなしで聞こえそうなのは2:30くらいと、この中で最大は7:30前後です。

2021/2/11 23:49

00:00 | 00:00

2021/2/11 23:49の騒音記録

2021/8/14 21:07

00:00 | 00:00

2021/8/14 上階騒音主の出す振動具合が、ちょっと蓋をずらして置いてる鍋がカタカタ鳴るので分かります。

夏はうるさい騒音主

眠れないのか、朝は6時にもの凄いドッカーンという音で起き、夜は深夜1時頃になると活発にドッスドッス動き回る上階騒音主。 酷い騒音は去年の夏から始まり、深夜2時頃暴…

2021/8/9

00:00 | 00:00

2021/8/9 上階騒音主がベランダに置いている物が、風で壁にぶつかり続けている音

2021年5月16日 21:41

00:00 | 00:00

0:30あたり 7:50辺りは、天井が震える音も聞こえます 18:40~1分ほどは、毎日うるさい引き戸を引く音

騒音2021/04/02

00:00 | 00:00

騒音2021/04/02 21:30頃

2021/3/15 22:17

00:00 | 00:00

2021/3/15 22:17

レベルアップ?アイテム

私が騒音記録に使っているZoom Q2n-4Kは、コンパクトだし底が平らなので棚などにも置けるのですが、使いやすいようにスタンドも購入してみました。 じゃーん!腹立ちつい…

2021/2/11 23:49

00:00 | 00:00

2021/2/11 23:49からの騒音です。

2021/2/20 22:12

00:00 | 00:00

2021/2/20 22:12~の騒音記録です

2021/0207/18:36

00:00 | 00:00

騒音 2021/0207/18:36

【騒音記録】Q2n-4Kの設定

前回の続きで、設定についてです。 サンプリング周波数や量子化ビット数の設定ができますが、詳しくないので、一番数字が大きいものにしています。 (ボタンに埃がついて…

20210203_2130

00:00 | 00:00

2021年2月3日 21:30~

騒音記録におススメ

春ごろから酷い騒音に悩まされています。 ただでさえ寝苦しい8月には、深夜2時と早朝5時頃に毎日起こされて、毎日ほとんど眠れなくて、マジで死ぬかと思いました。。。 …

20210124

00:00 | 00:00

2021年1月24日の騒音

00:00 | 00:00

ずっとドスドス歩き回っていますが、ヘッドホンなしで聞こえそうなのは2:30くらいと、この中で最大は7:30前後です。

00:00 | 00:00

2021/8/14 上階騒音主の出す振動具合が、ちょっと蓋をずらして置いてる鍋がカタカタ鳴るので分かります。

夏はうるさい騒音主

眠れないのか、朝は6時にもの凄いドッカーンという音で起き、夜は深夜1時頃になると活発にドッスドッス動き回る上階騒音主。

酷い騒音は去年の夏から始まり、深夜2時頃暴れ出す、朝は5時頃暴れ出すで、ただでさえ暑さでバテそうなのに毎日ほとんど全くと良いほど眠れなくて、去年は死ぬかと思いました。。。

今日は台風で風が強く、なにやら風でずっと物がぶつかっているようですが、全く直す気配なし。こちらはうるさく

もっとみる

2021/8/9

騒音主+台風

00:00 | 00:00

2021/8/9 上階騒音主がベランダに置いている物が、風で壁にぶつかり続けている音

00:00 | 00:00

0:30あたり
7:50辺りは、天井が震える音も聞こえます
18:40~1分ほどは、毎日うるさい引き戸を引く音

レベルアップ?アイテム

レベルアップ?アイテム

私が騒音記録に使っているZoom Q2n-4Kは、コンパクトだし底が平らなので棚などにも置けるのですが、使いやすいようにスタンドも購入してみました。

じゃーん!腹立ちついでに2mまで伸ばせるもの買いました!
外出する時は、もしも倒れたりした時のために短くしてますが、スタンドに付けておけば、いつでもスタンバイOK。
椅子の上に立ってボタン操作しています。リモコンが使えると相当便利ですが、それは贅沢

もっとみる
【騒音記録】Q2n-4Kの設定

【騒音記録】Q2n-4Kの設定

前回の続きで、設定についてです。

サンプリング周波数や量子化ビット数の設定ができますが、詳しくないので、一番数字が大きいものにしています。

(ボタンに埃がついて取れなくて、埃っぽい感じですいません・汗)
・LO CUT 低域ノイズ軽減はオフ
・音質は 96k/24bitに
・AUTO GAIN 自動レベル調節は、録音環境?コンサートとかソロとか選べますが、ソロだと音がこもったようになったりして

もっとみる
騒音記録におススメ

騒音記録におススメ

春ごろから酷い騒音に悩まされています。

ただでさえ寝苦しい8月には、深夜2時と早朝5時頃に毎日起こされて、毎日ほとんど眠れなくて、マジで死ぬかと思いました。。。

ので、管理組合から3度、年末には1度警察も呼びましたが、騒音対策してくれている様子はありません。

今もドンドンやっています(2021/1/31 20時頃から度々、現在20:13分)と、訴訟をしようとする場合、頻度や長さが分かるように

もっとみる