見出し画像

前十字靭帯断裂闘病記①〜怪我をしてから病院に行くまで〜

2021年12月末、フットサルをやっている最中に右膝の前十字靭帯を切りました。
この闘病記、リハビリが終わるまでの間、レポートに書きたいと思います。

また別の誰かが同じ怪我をした時に何か役に立ってくれたら嬉しいです。

さて、怪我をした12月末。というか、12月30日。
怪我をした直後、とにかく痛くて立てなかったので、同じチームの仲間に氷を買ってきて貰い右膝を冷やしていました。
膝の裏側と半月板の左側(内側)がものすごく痛かったので、そこを重点的に冷やしていました。
1時間〜2時間ほどすると痛みがなくなってきたので、大丈夫かなと思ったのですが、歩き出すとまた痛くなってきました。

年末、普通の病院はやっていません。かかりつけの病院も例外ではなく、途方に暮れていましたが、チームの仲間から「年末年始にやっている整形外科もある」と聞き、インターネットで検索。
すると、近場にありました、年末年始も開いている整形外科!

というわけで12月31日、整形外科を診察することになったのです。

12月31日の午前中に病院へ。ほとんど待たずに診察ができました。
というか、流石にこの時期に怪我する人少ないのかしら。
リハビリをしている人も数人。
良くも悪くも、いい時期に病院に行けたものです。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,868件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?