見出し画像

(今日の献立) まぐろのカマ焼き、イカ大根

~ご挨拶~

おはようございます。
2020年3月から白血病の治療をしております。
一時退院中に作ったご飯を載せています。

スーパーで冷凍のイカさんが一杯100円だったんですよ。
ついでにまぐろのカマは198円。
なんでイカって数え方が「杯」なんだろう。。調べてみよう。
そんな訳でイカを使った料理です。
季節でもありませんが、安かったので。。
それでははじめまーす!させていただきます。

~用意するもの~

お買い物です。

画像1


・まぐろのカマ 1カマ(数え方がi dont know)
・イカ 2杯
・大根 1/3本
↓(なければ調味料)
・酒
・塩
・砂糖
・醤油
・みりん
・味噌

~イカの無駄知識~

イカは何故1杯と数えるのか調べてみました。
所説あるのかと思いますが、調べると
「杯」という漢字は「さかずき」と読みます。
そう器を表す漢字なんですよ。
イカの胴体をみて、昔の人は「とっくり」を
想起したのでしょうね。
もしかして、昔の人はイカの胴体とかカニの甲羅を
コップ代わりにしてたのかなぁ??

ちなみに数え方が状況に応じて変化するらしいです。
泳いでいるイカさんは「1匹2匹」。
釣りの際、2匹以上が同時に釣れたときは「1荷」。
10匹ずつ束ねられたときは「1連」。
スーパーで丸ごと売られていれば「1杯2杯」。
干物やするめになると「1枚2枚」。
刺身などでお皿に盛られると「1盛2盛」。
お寿司なら「1貫2貫」。
巨大なダイオウイカさんは「1頭2頭」。
結構、無理矢理感もございますが、なるほどなるほど。
ダイオウイカさんは大きいので頭が適しているそうな。

~まぐろのカマ焼き~

臭み取りが出来れば問題なしです。
①冷凍での場合はマグロのカマを常温で解凍してください。ざっくり解凍出来たら、酒50ccと塩大さじ1でカマを洗ってください。
出来ればポリ袋に入れて、酒に30分漬ける。
②流水でしっかりと洗い、キッチンペーパーで水気をふき取ってください。
③塩を表面に全体的に振り、魚焼きグリルで弱火で20分程度焼いたら完成!

表面のカリッとした塩気の効いた身とと内側のふわっとした塩気の少ない身の部分があるので、焼き終わったらほぐして私は混ぜちゃいます。

~イカ大根~

①大根1/3本は皮をむいてお好きな大きさに切る。

画像2


②イカ2杯は酒少々を振ってレンジで少しチンします。(臭み取り程度)チンしたら好きな大きさに輪切りにします。

画像3


鍋に①の大根と水250㏄を入れて沸騰させる。
④沸騰したら②のイカを入れて、灰汁をとる。
⑤酒大さじ1、砂糖大さじ1、みりん大さじ1を入れて、落し蓋(私はキッチンペーパー)をして中火で煮込む。

画像4


⑥10分程度煮込んだら醤油大さじ1と味噌小さじ1を入れて弱火で少し煮たら完成!

画像6

~完成~

画像5

本日は

・まぐろのカマ焼き
・イカ大根

でございます。

残り物のブロッコリーサラダを添えて食べました。
夏に煮込み料理を作る気にはならないんですけど、
イカ大根はさっぱりしていて美味しく食べられます。
というか安かっただけなんですけどね。
魚類はさばき方覚えればもっと使うんだろうけどなぁー。
少し覚えてみよう。。

それではさようなら。