後輩を育てるということ
1
どこかの組織に所属していると、どうしても後輩を教育することをやらないといけない時が来ると思うんですよね。
私は、先輩から指導してもらえるのは結構好きで、ガンガン指導してもらえるような先輩の方が大好きなんですが、後輩をガンガン育てるのはすごく苦手で・・・(泣)。
後輩が苦労してやるよりも、私がサクッと終わらせた方が早いし、後輩も辛い思いをしないで済む、という考え方になってしまうんですよね・・・
そうなると、どうしても後輩たちが育ってきてくれない・・・
どうすれば良いのでしょうか。
全く私にはわかりません。
まずは信頼関係を築くところからなのかなぁ・・・
後輩を育てるのが得意!って言える方って素晴らしいなと、心から尊敬するんですよね。
そんな方はnoteでたくさんいらっしゃると思うので、皆さんの記事を読ませていただき、参考にさせていただきますね。
それでは、明日もいい日になりますように。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
1
現役医大生です。
毎日の勉強の奇跡、今日あったことなどを気ままに書いていこうと思います。
学びについて興味のある方に少しでも役に立つことがあったら、嬉しいです。
勉強について、勉強方法についても発信していきたいと思っているので、
もし良ければ参考にしてみてください!!!