見出し画像

セールスフォースのSLACK買収を株主としてお得感のポイントを探ってみよう

両社の買収報道。株主にとってどうでもいいことがたくさん書かれていて、読むたびにため息。株主にとって業績や成長率なんてすでに知ってるし、この買収が両方のホルダーにとっておトクに事が運ぶのはどういうケースか、が関心事。なので、その視点で両社のM&Aを見てみたい。

有料設定ですが、すべて無料で読める記事です。「この記事面白い!」「役に立った!」と思ったら「スキ」か支援で100円サポートいただくと、今後の記事づくり励みになります。

その1:買収額は2020年11月30日時点での株価を参考にした

と、報道発表に書かれているので、この時点での株価に影響を与える数字をぱらぱらとまとめてみたのが以下になる。

画像1

ヤフーの目標株価比でいうと、CRMは「割安」、WORKは「割高」という評価が市場からされている。
もっとも、買収報道がのった11月26日にスラックの株価は29.55ドルから40.70ドルまで急騰した。

その2:買収完了はCRMの2022年度第2四半期中

ということは、来年2021年6月30日までか?

その3:1WORK=$26.79のキャッシュとSalesforce株0.0776株

11月30日の終値を比較すると、WORKは$26.79と 0.0776株分$19.07408を足した$45.86408がスラック(WORK)の妥当株価になる。が、同日の終値は$42.88で「割安」になるが、当たらずとも遠からずな結果を出した。この株価は11月26日に急騰したあとの相場で、この買収額の発表前のこと。誰かがリークしたとしか思えない。
ま、そういったよくわからないことはさておき、事実として、キャッシュ&株が割り当てられるまでの間、CRMとWORKは連動して株価が動くことになる。つまり、アービトラージ取引的にWORKの保有数を増やすことで、最終的なプラス額を稼ごう、というイベント投資が可能になる。
その対比表をざっくりとまとめてみた。

画像4

ただし、これらの株価対比表は、CRMが今後右肩上がりのチャート形成をしてくれれば安泰だが、上下動をいったりきたりする乱高下相場だと危険であることは確か。

たとえば、CRMが240ドルのときにWORKを48ドルに買ってしまうと、CRMが最終売買日までに280ドルを上回っていないと損をする。また、CRMの株価が安いとWORKに有利になりがち、高いとCRMを買っておいた方がおトク、というのは、CRMとWORKの妥当株価倍率を見ているとなんとなくわかる。CRMの株価が上がれば上がるほど、妥当株価の開きが大きくなるから。

その4:CRM株価の乱高下要素:この買収額2.7兆円

11月30日終値の株価基準で考えると、この買収額2.7兆円の内訳は、ざっくりと以下のようになる。

画像3

発表の2.7Bドルと、ほぼ一致する。仮に、買収資金需要がこの2要素しかないとすると、あとの約$0.5Bは何かというと、おそらく未来のCRM株価を想定したものではないか、と想像できる。計算するとそれは、、、321ドルだ!!!

セールスフォースはこの合併費用として、シティグループなど4銀行から100億ドル($10B)の365日無担保つなぎ融資を獲得。株式の発行は、新規なのか?新規だとすると、約3749万株は40%も株式が増加することになる。つまり、40%の希薄化懸念が台頭するので、147ドルまで株価が下がる可能性がある。しかしこれは、買収期限日に発生する新株であるのと、セールスフォースのみの決算状況をもとにした計算なので、スラックの売上高を加えた新しいセールスフォースグループはどうなるのか、とこれまた超ざっくりと計算すると、4%くらい売上高で上昇する(え、4%?)。

画像4

たとえば、CRMが買収期限日に320ドルになっているだろう、としれっと予想していたとすると、この新株増加分の希薄化40%オフをもりこむと、192ドルになる。つまり、買い増しは41ドル以下ならいちおうの安全圏、ということになるかな、と。

むろん、CRMの株価が期日に320ドルに届いていないこともあり、その場合は自社株買いで希薄化をいくらか抑える行動に出るかもしれない。

相場はこれらを盛り込んだうえで、WORKの株価を40ドル台にとどめた

約半年先に迫る買収完了期日に向かって、2つの銘柄が連携して動く相場が予想できる。が、2社合計の売上高推移や買収予定額などから、CRMが考えていそうなシナリオがなんとなく見えてきている。株価は半年先を織り込む、と言われているが、ここ数日でCRMの株価が200ドルを割ってくるようなら、私が上記に予想した192ドルというのはすでに盛り込み、当日は300ドルを超えているかもしれない。どう盛り込まれるのか、というのは相場に聞かないとわからない。少なくとも私の買い増しは40ドル以下で少しずつやっていこうかな、と思っている。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?