見出し画像

【妖珈琲物語・外伝】「#エアてちょぶん祭り2」



【妖珈琲物語・外伝】

おは妖ございます。妖店長です。
「自家成分焙煎 妖珈琲店」店長の文具沼物語を連載していきます。
宜しくお願い致します。


「てちょぶん祭り4」の中止

「てちょぶん祭り4」
■開催日 :2023年09月10日(日)
■開催時間:10:00~16:00(イベント会場は23時まで開場)

かなゆ様 主催「てちょぶん祭り」初出展予定でした!

Q.「てちょぶん祭り」とは?

A.手帳か文房具にまつわる、本・雑貨・ハンドメイド作品・革製品・ブログ・ネットプリント・展示などを一つでも扱う方が出展可能な、pictSQUAREを利用した「オンライン」イベント

が!
pictSQUAREの情報漏洩の件」により中止となりました。



「エアてちょぶん祭り2」へ変更


「エアてちょぶん祭り2」
■開催日 :2023年9月10日(日)
■開催時間:10:00~
■会場  :メイン会場はx(旧:ツイッター)

Q2.具体的に当日何すれば?

●告知したい方|X(ツイッター)

エアてちょぶん祭り のタグを付けてツイートしてください。
通販はもちろん、ネットプリント、ブログ、動画など「手帳・文房具好き」がうれしくなる告知大歓迎です。

●雰囲気を楽しむ|X(ツイッター)
「イマイチよくわからない」という方は
#エアてちょぶん祭り  のタグを当日検索してタイムラインを眺めてみてください。

かなゆ様 ※一部抜粋

ということで、X(Twitter)での開催になりました!
当日用事があり、ちょこちょこ覗く程度になると思いますが宜しくお願い致します( ;∀;)


ご挨拶

今回、初めてnote記事をお読み頂いた方が多いかと存じます。
「妖珈琲店」店長 兼 現役病棟看護師、外堀 妖【ソトボリ ヨウ】と申します。


2020年の第一回の「緊急事態宣言」発令前後に病院を転職し、「自己管理をきちんとしなければ…」と
何気なく手に取った『ほぼ日手帳weeks(紙:トモエリバー)』に合う筆記具を探し、万年筆沼→インク沼→紙沼→手帳沼…と沼を抜け出せずに永遠浸かっている妖怪です。

Q.『妖珈琲店』とは?

A.珈琲を全く飲めなかった現役看護師が、化学を追求。
3ヶ月後、珈琲の欠点豆(タンニン)から『珈琲古典インク』を開発
6ヶ月後、栄養成分に特化した『成分焙煎珈琲』も自家焙煎に成功。
通販サイトBASE『妖珈琲店』を2023年05月04日に開店致しました。

機能性M5スクエアリフィル『M5SQカルテシリーズ』も「手帳夏祭り2023」より出品を開始致しました。



参加表明テンプレート




BASE『妖珈琲店』お品書き

①『成分焙煎珈琲』

成分に特化した本物の珈琲をご注文後焙煎し、出品致します。
約半年前まで、珈琲が全く飲めなかった妖店長が焙煎した珈琲。

ホットでも、アイスでも、ブラックでも、牛乳等を入れても
「冷めても雑味なく飲みやすい珈琲」をモットーに焙煎しております!

100g~の「成分焙煎日」に合わせてのBASEご注文方式。
「豆」か「drip用の粉」か選べます!

コーヒーミルは「みるっこ」を導入致しました☕


※文献上の推定値になります。

「妖珈琲店」の成分焙煎珈琲は
珈琲のルーツ(薬)×珈琲の化学的追及から完成したともいえます。



②『珈琲古典インク』

「珈琲古典インク開発秘話」は上記の記事をご参照下さい!

◎『珈琲古典インクセット』内容

「珈琲古典インク」:ガラス瓶10ml注入
着色料の色→黒色→【珈琲のタンニンの色(黄色)】に変化していきます。
中性紙による反応。紙の種類によっては黄色化しない可能性あり。

・「妖式珈琲術」:バイブル穴あけリフィル式コピー本
☆珈琲の雑学がぎっしり詰まっています。

・「欠点豆の消臭剤」:10g(豆)
☆珈琲は多孔性で脱臭効果があります。



③『M5SQカルテ』(M5SQリフィル)

※今回は、試筆不可です。


妖「マメビエデザインのM5スクエアリフィルで終わりにするだけでなく、しっかり紙についても記載したいな」

個人創作リフィルでは異例である、
リフィルの穴周囲に「紙の名前」「米坪とpH(勿論中性)」を表記し、機能性に拘ったリフィルが完成致しました。

「看護師」×「文具」×「珈琲」=化学的追及から全て繋げた『妖珈琲店』

お楽しみ下さい☆


追記:

「エアてちょぶん祭り2」当日


①WEBサークルリストに登録頂いたり…


②BASEでのご購入報告を頂いたり…

※到着後…


初めてのエアイベント出展の中、皆様とてもあたたかく迎え入れて下さりありがとうございました!

このイベントでのツイートや日々のツイートで気になっていた方から
「職場の上司にも勧めたい」と成分焙煎珈琲を多数ご購入頂きました。

当店が開店してからたくさんの良いご縁に恵まれております。
本当にありがとうございました!!




「文具マーケット第3回」出展

次回のイベント出展は、以下の通りです!
「文具マーケット(第3回)」
日時:2023年09月17日(日)  11:00~17:30
会場:浅草橋ヒューリックホール(2階)
ブース:一般D列/D-15/「妖珈琲店」

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
また、沢山お話を伺わせて下さいね!!



今日はここまで!
お読み頂き、ありがとうございました。

2023年08月29日
「自家成分焙煎 妖珈琲店」店長:外堀 妖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?