見出し画像

【SOSU MUSIC】1999年のヒット曲を紹介!

今回は、「SOSU Year Music」の第二弾です。

素数年にヒットした曲の中で、僕が好きな曲を5曲ピックアップし、紹介していくというコーナー。

前回は2011年でしたので、今回はその8年前の2003年のヒット曲を紹介します。それでは、ご覧ください!

2017年のヒット曲はこちら

2011年のヒット曲はこちら

2003年のヒット曲はこちら

A・RA・SHI 嵐

1999年といえば、嵐のデビューした年ですね。デビュー曲の「A・RA・SHI」は何度も聞きました。

明るくて元気が出る曲ですね。櫻井くんのパートは上手く歌えませんが…笑。

また5人でこの曲を歌う日を楽しみにしています。

フラワー KinKi Kids

KinKi Kidsには4つのミリオンヒットしたシングルがありますが、その一つが「フラワー」です。

花を用いた素敵な歌詞で、前を向いて歩いていけるように応援してくれます。90年代の曲は勢いもあるので、剛君と光一くんの若い姿も合わせて見てみてください笑。

First Love 宇多田ヒカル

最初に聞いたときは、衝撃を受けましたね。美しい歌声で、ものすごく惹き込まれました。

小学生の頃は学校でよく流れてましたね。ものすごくハマってたわけではありませんが、自然と耳に残っている思い出の曲と言ってもいいと思います。

だんご3兄弟 速水けんたろう, 茂森あゆみ

もう、これは社会現象にもなった曲ですね。CDも買ってもらって、家でよく聞きました。

ちょうど3人兄弟ということもあって、親近感がありました。「自分が一番次男」という歌詞が当たってて、よくいじられたものです笑。

今の子どもたちは知らないのか〜と思うと、時代を感じますね。

アポロ ポルノグラフィティ

アップテンポで聞いてると盛り上がる曲が多いのが、ポルノグラフィティの特徴ですね。

アポロが1stシングルだそう。ここからアゲハ蝶やメリッサなどのめい局が誕生していくわけです。

アポロは高い音を歌うのが難しいです。ちゃんと歌えたら気持ち良いでしょうね…笑。


以上が1999年のヒット曲でした。皆さんはどの曲がお好きですか?

A・RA・SHI 嵐
フラワー KinKi Kids
First Love 宇多田ヒカル
だんご3兄弟 速水けんたろう, 茂森あゆみ
アポロ ポルノグラフィティ

今後も、素数年のヒット曲を紹介する記事を作成していきます。次回もお楽しみに!

素数はいつも、あなたのそばに。
Let's enjoy SOSU !

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?