見出し画像

北京服装学院は単科大学ではない話

昨日は北京服装学院の近くでご飯を食べました。
名前は服装学院なので、日本の文化服装学院みたいな学校なのかなと思うかもしれないですが、ここは総合大学です。

昔北京服装学院に務めていた友達がいて、てっきり彼は服装の教師だと思っていたら、そうでもなかったです。普通の文系の専門の教員でした。

そして〇〇外国語大学に法学と商学科あるし、西安翻訳学院という大学は翻訳の専門学校でもないわけですね。

ややこしいですわ。

そしてなぜこうなっているのか、わかりません。逆に日本こそ単科大学が極端に多いなのでは?イギリスやアメリカならやっぱり総合大学が多い気がしますし。

いずれにせよ、ここは「理解」が大事ですね。お疲れ様です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?