sorry

なぜ受け取るだけで満足できないのか。

sorry

なぜ受け取るだけで満足できないのか。

最近の記事

紀尾井ホール室内管弦楽団 第138回定期演奏会

ピアノのアンデルジェフスキを聴きに。 彼の名前は最初に確か小林海都さんが好きだとSNSで語ってるのをきいたところからだったか。 生演奏は2回目。 10年以上前、兵庫県立芸術文化センター管弦楽団とのバルトークの3番以来。 後はイギリス組曲の録音、N響とのモーツァルトがテレビ放映か。 紀尾井室内管弦楽団は初めて。 プログラムがいい。 巻頭に音楽評論家のコンサート紹介1ページ、曲目解説2ページの後に、乗り番の奏者の写真とプロフィールが全員分載っている。 面白く読む。 プロ

    • 服部百音 ヴァイオリン・リサイタル シャイニング・シリーズVol.10

      服部百音さんを生で拝聴するのは初めて。 昔題名のない音楽会でワックスマンのカルメン幻想曲を弾かれているのを見たことがあって、特に私は聞かなくて大丈夫かなと思っていたけれど、最近N響を初め国内トップのオケとの共演回数が増えていて、ちゃんと聴いてみたいと思うようになった。 好きな東京文化会館の小ホール(音響というより暗闇に雰囲気があるように思う)なので、するっと購入。 後方。 ピアノの三又瑛子さんもよく名前を拝見するのに聞いたことがなかったのでちょうど良かった。 桐朋を首

      有料
      100
      • 樫本大進&小菅優デュオ・リサイタル

        樫本さんを生で拝聴するのは初めて、小菅さんは約20年振りである。 樫本さんは映像では何度か拝見したことがあって、何年か前のNHK音楽祭、ビシュコフ指揮のチェコフィルと演奏したチャイコフスキーのコンチェルトの1,2楽章があんまりにも素晴らしい、すごい、と思ってずっと演奏会に行きたかった。 念願。 (3楽章は、曲想が、なんというかこう、境界線を越える瞬間を欲しているような気がして、そういう感じはなかった。 ただ、これは刺激過剰な演奏に慣れた愚かな私の耳の問題もあると思う)

        • 東京ニューシティ管弦楽団 第141回定期演奏会

          東京ニューシティ管弦楽団のコンサートに行くのは2回目、福間洸太朗さんのピアノを聴くのは3回目になる。 会場は東京芸術劇場。 個人的には約5年振り?2回目だ。 初めて東京芸術劇場に行ったのは、就任直前か直後のマイスター指揮、読売交響楽団の演奏会で、詩人と農夫の序曲、プロコフィエフのピアノ協奏曲2番、田園だった。 プロコフィエフで独奏を務めたダニール・トリフォノフを目当てに行ったが、席が悪く、余り音が飛んでこず、田園もぼんやり、詩人と農夫の遠藤真理さんの素晴らしいチェロソロだ

          有料
          200

        紀尾井ホール室内管弦楽団 第138回定期演奏会

        • 服部百音 ヴァイオリン・リサイタル シャイニング・シリーズ…

        • 樫本大進&小菅優デュオ・リサイタル

        • 東京ニューシティ管弦楽団 第141回定期演奏会

          第45回ピティナ・ピアノコンペティション 特級二次 1日目

          齋藤陽花さん、山田ありあさん、藤澤亜理紗さん、浦野未友花さん、進藤実優さん、岸本隆之介さんを聴いた。 足を運んだ理由は、進藤実優さんを実演で聴きたかったから。 進藤さんの事は昔からネット上で知っていて、バラード1番やラ・カンパネラなどを、まだ本当に子供のころ弾かれていた動画を見たのが初めてだと思う。 熱心な演奏をされる方だなという印象で、その後も福田靖子賞選考会、浜松国際ピアノアカデミー、クライバーン国際のジュニア部門などの動画で演奏を拝聴してきた。 特にクライバーンで

          有料
          200

          第45回ピティナ・ピアノコンペティション 特級二次 1日目

          ENJOY! 室内楽アカデミー・フェロー演奏会 Ⅰ Ⅱ サントリーホール ブルーローズ 2021年6月12日(土),26日(土)

          両日足を運んだ。 チケットを購入した理由は2つ。 ①昨年度の第5期の修了演奏会でのクァルテット・インテグラが素晴らしかったから。 ②京トリオを聴きたかったから。 2日足を運んで、上記の2つの目的は十分に満たされた。 更にルポレム・クァルテットという全く意識してなかったグループの演奏も素晴らしく、充実した時間だった。 以下、徒然に感想を。 両日参加したが、個人的に2日目の方が良かった。 それは僕の体調、好みの問題かもしれないし、場に慣れた出演者たちのおかげかもしれない

          有料
          200

          ENJOY! 室内楽アカデミー・フェロー演奏会 Ⅰ Ⅱ サントリ…