それなです

月経前不快気分障害(PMDD:Premenstrual Dysphoric Disor…

それなです

月経前不快気分障害(PMDD:Premenstrual Dysphoric Disorder)。毎月生理前になると落ち込んだり死にたくなったりする症状を治そうとしています。「この不調は何の問題?病気?性格?」当てはまる参考情報がなくて困る人を減らせればと思い記録し始めました。

マガジン

最近の記事

PMDDを治しにいく3 生理開始3日め

月経前不快気分障害(Premenstrual Dysphoric Disorder)を治すため抗うつ剤を使ってみることにして今日で13日目。 薬を飲まなくなった前回は服用し始めて3日目までの記録を残していたが、実は、6日目あたりから薬を飲まなくなっていた。一番の理由は、夕食後に飲むことを一度忘れてしまい、そこから調子があまり変わらなかった(悪くならなかった)のでこのまま面倒くさくなってしまったからである。 調子が悪くなってきたときだけ飲もうと思っていたら、今日まで飲まずに

    • 抗うつ剤でPMDDを治しにいく2

      月経前不快気分障害(Premenstrual Dysphoric Disorder)を治すため抗うつ剤を使ってみることにして今日で3日目。 効果あり、ただし…服用1日目から3日目まで、今のところ、効き目を感じている。 しにたいと思わないし、色んなマイナス思考がめぐって涙が出たり不安になることもない。 とにかく「しにたい、消えたい」の精神状態を解消することが一番の目的で服薬を試したので、そこはうまく達成できていて良かった。 さらに、寝つきも良くなった。ただしその分、「寝

      • 抗うつ剤でPMDDを治しにいく1

        PMDD専門外来を受診してきた相変わらず毎月7~10日間くらいは調子が悪い。 しにたいとつぶやく、やる気がないなど。仕事のパフォーマンスもゼロから1/3以下になる感覚。 最近は調子が悪いときも休み休み耐え忍ぶことができていたが、10月は特に悪く出てしまった。心身が疲れるとPMDDの症状が増幅してしまう。 こんな日が続くのはもういやだ、しにたい消えたいという思考だけが脳内を占めて何も手につかない無駄な日が月の1/4も存在するなんてありえないわ… ということでPMS・PM

        • 今回のPMDDの症状がひどい理由

          たぶん、またPMDDがやってきた。 どんな症状か;・やる気がマジで出ない  ∟ここ3日間の休日のうち50時間(/72時間中)くらい横になっている ・眠いのに寝られない、泣く  ∟あることないこと思い出して不安定になり寝られない ・何もできない自分と反比例する世間の盛り上がりを比較した孤独感、厭世的感情  ∟「つらい!!くそ!!でもこんなの誰も気にしていない!!吐き出す相手もおらん!!周りは楽しそう!!見たくない!!しね!!」みたいな感情 今回症状がひどくなった理

        PMDDを治しにいく3 生理開始3日め

        マガジン

        • メンタル不調の記録
          2本

        記事

          原因は見えた。でも対処法が見えなくなった

          ここ1カ月以上は、「なにやっても頭のモヤが晴れん。仕事が手につかん。」という現象が和らいでいた。 そして気分の悪くないときにわざわざ気分の悪かったときの自分を思い返したくないので、この分析日記も間が空いてしまった。 だけど今日はまた自分の頭のモヤが濃くなって整理しきれない状態が昨晩から今日にかけて続いてしまったので、整理のために残すことにする。 見えていた原因について2-3月にかけて、メンタルクリニックに4,5回通ったが、端的に言うと何かの診断をつけられたわけではなかっ

          原因は見えた。でも対処法が見えなくなった

          3月の波がやってきた日のこと。メンタル不調の原因と対処法を探る記録4

          自分の不調は、完璧主義の思考がベースになっているが、ホルモンバランスによる影響も強いのではないか? そんな感じでだいたい理由がわかってきた気がする3月だった。 -------------------- 生理の1-2日目のできごと【3月初旬】 休日に友達が家に来てくれた。 9時間くらい、すき焼きとビールで語り合った。 友達には、自分の仕事やプライベートの話やら不調の話やら、一切合切聞いてもらった。 友達も、自分の話を色々してくれた。 他愛ない話や黙っている間も含

          3月の波がやってきた日のこと。メンタル不調の原因と対処法を探る記録4

          メンタルクリニックで言い当てられたこと。メンタル不調の原因と対処法を探る記録3

          記録2に続いて、メンタルクリニックを受診したときの診察の流れと、診断に近い説明の内容を書き残す。 診察の流れ 事前に書いていた問診票に基づく詳細のヒアリングが40分ほどあり、それから先生の「診断に近い説明」が25-30分ほどあった。 先生は前段にも書いたように「優しさ」と「易しさ」を意識した言葉選びや話し方をされていて、ヒアリング時に自分の話もしやすかったし、説明時の先生の話もとても理解しやすかった。  そして今時点で診断名が何か言い渡されているわけではないので「診断に

          メンタルクリニックで言い当てられたこと。メンタル不調の原因と対処法を探る記録3

          メンタルクリニックにかかるまで。メンタル不調の原因と対処法を探る記録2

          今年1月からメンタルの不調で一時的に仕事が困難になったので、いま原因と対処法を探っている。(記録1に前段をまとめている) 今回は、2月下旬にメンタルクリニックにかかるまでの話を書き残す。 ちなみにメンタルクリニックは2018年頃に1回だけ受診したことがあるが、この症状が出てからは別のクリニックにかかっている。 受診しようと決めるまで私の場合は不調を自覚してからメンタルクリニックを受診するまでに2ヶ月かかっている。 これが短いか長いかは全く人それぞれ状況次第だと思うが、

          メンタルクリニックにかかるまで。メンタル不調の原因と対処法を探る記録2

          涙とか「しにたい」とかを消したくて。メンタル不調の原因と対処法を探る記録1

          仕事中に涙が止まらなくなり、やることが全く手につかなくなった。簡潔に言うとこの現象が今年の1月と2月に2度起こり、いま現在進行形で予防策や対処法を探している。 最初に症状を検索したとき、結果のトップには「もしかしてうつ病?」みたいなタイトルが何十件も並んでいた。でもいくつかのサイトで試したうつ病チェックの点数は割と低かった。不安障害などよく聞くメンタル不調の症例とも少し違っていた。 なかなか一致していそうな参考例が見つからず、そもそも病気ではなく性格の問題や一過性のストレ

          涙とか「しにたい」とかを消したくて。メンタル不調の原因と対処法を探る記録1