見出し画像

仕事のcan, must, will

今日はこの夏に開催されるイベントや開講予定のレッスンのテキストやパワポ作成のために取っておいた1日。
いわゆる「デスクワークデー」

このところじっくりとデスクワークに向かう時間がなくて、ブログも集中して書けなかったので、今日はゆっくり書こう。

can, must, will

私が会社員になった頃
「仕事には、can, must, willの3つの段階があって、今自分がやろうとしている仕事はそれのうちのどれなのか、をわかっておいた方がいい」と先輩に言われたことがあります。

can できる仕事
must やらねばならない仕事
will やりたい仕事

ということです。

正直、新人だった私は、全てがmustだったので^^; できるとかできないとか関係なくがむしゃらにやるしかなかったわけで、先輩の言葉はその時にはピンときていなかったと思います。
2年目〜3年目を迎える頃に、この言葉の意味を正確に理解したのではないでしょうか。

そしてこの言葉が本当に効いてくるのは、起業した後です。

起業家のwill

起業は、「やりたい」という気持ちから始めるし、そこにはこんな風になりたい、こんな風にやりたい、こんな風に喜んでもらいたい、というwillしかありません。
めちゃくちゃ楽しいです。

しかし、実際に起業してみると、私に一体何ができるんだっけ?集客ができるの?接客ができるの?かわいいチラシとか作れるの?できるの?canがあまりにも少ないことに気づき、自分のcanを総動員します。

そして、起業、経営するということはmustが多い!!
集客、接客、広告宣伝、企画、経理、経営事務、etc…できるできないに関わらず、must!! 

いつの間にかwillなんか後回し・・・夢なんか後回し・・・ってことになってしまいます。

多分、must>can>will になると、独立はしたけど、できることはできる人に任せられる組織で働く方が楽、と思って、諦めてしまうのかもしれません。
逆に、だったら!と、人を採用したり、組織を作ることができたら素晴らしいけど、なかなかそこまでの思い切りと資金がありませんよね。

起業家精神を支えるもの

起業家がいつまでも挑戦し続けて、自分の夢を実現して、社会に認められるビジネスを作ろうと思うためには、やはりwillをキープできることだろうと思います。

もしかしたら「青臭い」と言われるかもしれませんが、夢を語ることはとても大事です。
夢と言っても、壮大な夢ではなくて「今年中に叶えたい夢」くらいのレベルです。
今年叶えたい夢、を語ることは、現在の自分の行動のモチベーションにもなるし、周りの人もその実現に向けて何が必要か?ということをアドバイスしやすい。そうすると、また自分の中でその意思が固まるし、何よりcanが見えてくる。

壮大な夢は語らない

壮大な夢は、自分の胸の中に留めるくらいが丁度いいです。
例えば、私の夢は「医者、弁護士、セラピスト」という地位を作りたい。ということです。これは、何かあれば頼れる人の代名詞という意味。
でも、これを語ってしまうと、では国家資格を。では大学の授業科目を。では権威ある先生を。と、現象の解決策に導きがち。

そうではない。
私がやりたいことは、結果としてそうなれば良い。と思えることで、人と関わり、人の人生に関われる存在になること。なので、やるべきことmustは、やはり精油を学び、人を学び、実践をすること、失敗をすること、成功をすることです。

森は樹でできている。
森を作ろうと思うなら、樹を育てることです。

迷っている人たちへ

話が逸れましたが、今、ビジネスや生き方に迷っている人は

will やりたいこと
can できること
must やらなければならないこと

を一つずつ紐解いてみたら良いと思います。

mustが多すぎると疲れます。willが多すぎても疲れます。
このバランスを考えながら、自分にはできないと思ったら、誰かに助けを求めることも大事だし、手放すことも大事。

そして自分の中のcanを総動員してください。 
自分で思っている以上にcanはあるはずです。些細なことでも良いので、できることは「できる」と認めることも大事。

この夏、will をcanに変える仕事をたくさん用意してもらえていますので、私も楽しみです。

もしも、もしも、記事が面白かったとか、理由はないけど応援したいと思ってくださったら、サポートお願いいたします!飼い犬アロマのおやつ代にします!? 残ったら精油やアロマの書籍を購入させていただきます^^