見出し画像

アラフィフ女子、akoでございます


まずは自己紹介


手書きの自己紹介

初めまして。
そして、覗いてくれてありがとうございます。
akoと申します。
まずは、私のことを少しでも知っていただければ
楽しく読んでもらえるれると思うので
気になったタイトルがあれば
さらっと内容を読んでくださいね。



専業主婦だからこそ、もがいてます


ビジョンボード

akoは子育て真っ最中の専業主婦であります。
50近いのに、まだ子育て?と思うかもしれません。
akoはバツイチ再婚、高齢出産なのです。

二人の子どもはまだ小学生。
周りのお母さんはみんな年下。
もしかして一回り年齢が違うお母さんもいるでしょう。
そんな中、いつかはパートでも仕事をしようと考え早5年。
鉛のように重くなった腰は、全く上がりませんでした(笑)

また最近は、専業主婦ってあんまりいい響きには聞こえない。
何とか40過ぎてもできる仕事を探そうと
思い立ったのはフリーライター
これなら在宅で仕事ができて
趣味のハンドメイドも合間にできるから
一石二鳥と思い今に至ります。
これが良かったのか悪かったのか、いまだに答えは出てません。



手芸に目覚めたきっかけはミサンガ作り


ミサンガ

細々とフリーライターの仕事をしながら
趣味の手芸は続けてました。
昔から編み物が大好きで
マフラーや帽子はよく編んでたのを覚えています。

一番今でも心に残っているのが高校3年の時に編んだミサンガです。
ちょうどJリーグが開幕し、サッカーが盛り上がってた頃
私は短大の推薦入学の内定をもらい
みんなが受験で勉強しているときは
呑気にバイトなんぞしておりました。

仲の良い友達が、受験だ勉強だと必死だったのを見て
何か応援できることはないかと思い編んだのが
友達の名前を編んだミサンガでした。
ミサンガは、紐が切れると願いが叶うと言われています。

akoは、中の良い男女5人に夜な夜なミサンガを編んで渡していました。
その時の達成感は今でも思い出すと気分がアガります。
多分、これが私が手芸に目覚める
きっかけだったんじゃないかなと思っていますよ。



作るより見るのが好き


ハンドメイド作品

それからというもの
私は暇があれば編み物をするようになりました。
しかし編み方は全くの独学
編み物の本を買いながら試行錯誤で編んでいました。

そんな中、ハンドメイドイベントが
様々なところで開催していることを知ります。
私以外の人はどんな作品を編んでいるのか興味を持つようになり
足しげくイベントに通うようになりました。
最初は、自分が編むときの参考にと
気に入った作品を買っていたのですが
色々行くうちに
作家さんの個性あふれる作品を見るのが楽しくなり
いつの間にか自分で作るのと同じくらい
ハンドメイドイベントで作家さんの作品を
見るのが好きになっていました。
昔から喫茶店や雑貨店にいくことも好きだったので
気づいたときには作家さんの名刺が100枚くらいたまっていたのです。

最初は、自分が編むときの参考にと
気に入った作品を買っていたのですが
色々行くうちに
作家さんの個性あふれる作品を見るのが楽しくなり
いつの間にか自分で作るのと同じくらい
ハンドメイドイベントで作家さんの作品を
見るのが好きになっていました。

昔から喫茶店や雑貨店にいくことも好きだったので
気づいたときには作家さんの名刺が100枚くらいたまっていたのです。



アラフィフになって手芸はどうする?


インテリアマット

短大へ進学し、就職→結婚→離婚→結婚→出産→子育て
という人生を歩き
世間からはオバサンと言われる年頃になった私。
今さらイベントで作品を売る気力もないけど
手芸を趣味として終わらせたくない。

さて、どうしようか。

そう思ったときブログで私がこれまでやってきた記録を
を残そうと思いました。
そして、フリーライターとしてほんの少しですが仕事をしていて
奇跡的に手芸を題材としたお仕事も頂けるようになったのです。

また、イベントやワークショップも変わらず見に行っています。
こんなアラフィフ女子の生き方をぜひ皆さんと共有したいです。
もちろん、自己満のブログになるかもですが(笑)

それでも、共感してくれたり意見してくれたりしてくれれば
嬉しいと思っています。
リアルなアラフィフ主婦ライフにご期待ください!
多分、今のような生活はあと15年くらいできれば満足です。
これから、腰も痛くなり出歩くのが億劫で
何もかも面倒くさくなるかもしれません。

だからこそ、akoのリアルなアラフィフ人生をみなさんにさらけだし
様々な意見や感想を頂きたいなと思います。
できるだけ、家庭の愚痴は書かないようにします(笑)

このブログを見た読者さんが
いい気分になる内容を書けるように心がけたいです。
これからも、自分なりの手芸道を突き進むakoを

どうぞよろしくお願いします。

#アラフィフ #つぶやき #ハンドメイド #フリーライター

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?