見出し画像

「食の風景・おにぎりのある朝ごはん」

久々登場の朝ごはんプレートです。只今わたくし#OnigiriActionに絶賛参加中でございまして、常の朝ならば殆どお皿に盛るだけのご飯を、

ぎゅっと

むすびました。今朝は「黒米入りのごはん」、中には昆布の佃煮が入っています。そして、大好物の「刺身わかめのサラダ」に、「レーズンとナッツ盛り・きな粉掛け」に、「果物」です。遂に林檎と再会果たしました。秋ですね。早生ふじです。それからピオーネ、キウイです。このキウイ、只半分にカットしただけなのですが、スライスよりも、味がよく分かるんです。がぶりと齧って、キウイのお味が、口一杯に広がります。酸味や甘味と、風味だけでなく、旨味が伝わってくるのです。初めはたまたま時間が無くて半分にしたものへかぶりついたのですが、その美味さに驚いて、今では毎回ハーフカットで食べております。今朝はおかずを色々は用意できなかったので、一個分。

秋に乗じて、色々なおむすび握りたいですね。軽く炙った明太子のおむすびが食べられたら幸せです。焼き鮭を焼いて骨を抜いた身を包んだおむすびもいいですね。

おむすびと云えば、子どもの頃から慣れ親しんだ食べものですから、思い出も色々詰まっております。ゆかりや混ぜ込みわかめのおむすびを初めて食べた時の衝撃。食欲の加速。こんなに美味しいものがあるんかと、驚きました。海苔が好きなので、塩むすびに海苔巻いたのも好きです。そこへおいしい沢庵があると嬉しいですね。

なんだか三角の夢を随分書き連ねてしまいました。

そんな夢抱きつつ、今日はこの辺りでお別れします。さよなら。また明日。

                             いち

この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,408件

お読み頂きありがとうございます。「あなたに届け物語」お楽しみ頂けたなら幸いにございます。