見出し画像

「作曲AI」

みなさんこんにちは、未来はテクノロジーの進化と共にあると思うotamaです。

この前、歌詞やメロディを作れるAIが作られているという情報を目にしました。

たくさんの曲を読み込ませることで、データ上の統計を取り、AIが曲を作れるようにしている、とのことです。

現状の完成度はまだまだ、いろんな人に届けられるクオリティではない、とのことですが、おそらく時間の問題です。

iPhoneが初期の頃と比べ、今は比べ物にならないほど使いやすく便利になっているように、根本の原理が整ったらあとは時間の問題だと思います。

今回のAIは「人がわからない細かい音はAIがカットした」とのことです。

つまり「人がよくわからない音をAIが上手くコントロールしたら、人には作れないものができる」とも考えられます。

人はよほど天才じゃない限り、たくさんの経験をして音楽を作る、大抵は模倣から入ります。

つまり、鍛えてるパターンはAIとほぼ変わらないのです。

しかもAIは人よりかなり早い早さで学習し再現します。

やがては質も量も超えていく可能性が高い。というか確実だと思います。

となるとこれからは、AIが作った曲に対して人が手を加えて市場に出す、ということが増えるでしょう。

その中で突出した作品を作ることは難しいかもしれません。なぜなら、競争者がかなり増える可能性があるからです。

これまですでに知名度を得てきた人なら、鶴の一声じゃないけど、有名な方が出せば、とりあえず人気は出るでしょう。

それでも他にも作品がたくさん出れば、いろんなところにアクセスがいくので、作品を出せばお金がたくさん入ることも減る。

人はマイナーな人を見つけ応援したいものでもあるので、人気が一点集中することは長くは続かないでしょう。

つまりお金目当ての活動ではなく、楽しいからやる、ということに時代は流れていきます。

怖いととらえないでほしいです。より便利になるということは、人に対して見栄を張る必要がなくなります。楽に楽しくなるのですから。

自分が満たされれば、人に優しくなれます。優しい人が増えれば心は豊かになっていく。だけど人は簡単には変わらないので、自分から自分を変えていくしかないと思うのです。

これからはお金ではなく、いかに自分で心を満たすか、が重要になります。

話を戻すと、これからは

最終的にイメージしただけで音楽が作られる時がくるでしょうし、それまでの幕開けといったところでしょう。

この波をみなさん楽しんでいきましょう!可能性が広がるということなのですから😊

「各種リンク」

ここまで読んで頂きありがとうございます。
YouTubeにて占いや日常の動画をアップしています。合わせてお越し頂けましたら嬉しいです😊

占いchのリンクです🔽


日常chのリンクです🔽

https://www.youtube.com/channel/UCR_lyRFjpdM9L32_xK0SXgw


Twitterのリンクです🔽

https://twitter.com/sukesukesukedad

僕のことを「応援してもいいよ」というみなさま、ぜひよろしくお願いします。活動資金として活用させて頂きたく思います。