見出し画像

【作りたい作品がある人歓迎!】ソラジマがこれから取り組みたいジャンルを徹底議論


創業4年目、資金調達も行い爆速成長を続けるSORAJIMA。
そんなSORAJIMAは、これからどんな作品作りに注力しようと考えているのか、共同創業者の萩原、前田がこれまでを振り返りつつそれぞれの思いを共有しました。

SORAJIMAの編集に興味がある方、ジャンルで迷っている方、SORAJIMAの進もうとしている方向をチェックしたい方必見です。

この記事はこんな人におすすめ
・ソラジマ編集者に興味がある人
・ソラジマの作品が好きな人
・これからどんなWebtoon作品が生まれるのか気になる人


ソラジマ、こんな会社です!
ソラジマでは、”誰もがバカにする大きな夢を叶えてみせる―。”をログラインに、そして”今世紀を代表するコンテンツを創る―。”をミッションに掲げており、「Webtoon事業」に力を入れています。



ソラジマとは?
株式会社ソラジマはオリジナルのWebtoon(フルカラー縦読み漫画)を制作・配信している、2019年2月設立のエンタメスタートアップ。2022年度は約30作品を公開し、代表作は『傷だらけ聖女より報復をこめて』『かたわれ令嬢が男装する理由』『シンデレラ・コンプレックス』など。約30名の編集者と400名以上のクリエイターが在籍する(2023.03.01現在)。
2023年3月のシリーズBラウンドで累計調達額は約15億円になり、これまでに株式会社集英社や株式会社小学館、さらにライトノベル編集者・三木一馬氏や放送作家・鈴木おさむ氏らが出資している。

Webtoonとは?
縦読み、フルカラーの電子漫画のことです。
国内の有名漫画アプリでも、Webtoonの作品は注目されていて、作品数も増えています。2028年までに3兆円規模にまで成長すると言われている大注目の分野です。



ソラジマが作ってきたジャンル

前田:事実として、8割以上が今女性向けのロマンスファンタジーの作品を作ってきたと思っています。
これに関しては、結論どんどん広げていっていいと思っています。

2022年に関しては僕らもWebtoonを始めるのが初めてだったのと、入ってくれた編集者は未経験の人ばかりで、とにかく手堅く手堅く、というところがあって。

ロマンスファンタジーってWebtoonだとニーズが手堅く、且つ作り方も一定型さえつかめば超複雑なわけではないという。

これからに関してはディズニープリンセスみたいな市場が狙えると思っています。やりたい人はぜひ積極的にロマンスファンタジーをやってほしいと思っています。

それ以外に何かやりたいジャンルあります?

萩原:男性ものの能力もの・バトルものはやりたい。

前田:ずっと根強くあるジャンルだね。
アニメ化・ゲーム化を考えると、今回アカツキの山田さんがやっている作品がLINEで好調なのを見ると、ジャンルがないからと言って売れないことはないと彼が証明してくれたと思う。

面白ければちゃんと売れる。

僕は現代もの推しなんですよね。
女性向け不倫もののドロドロ系や、シンプルにラブストーリーもあれば、喧嘩ものとかもあれば、復讐ものなど現代ドラマものは結構推しで、ちょっと増えそうな感覚もあるんですよね。

萩原:売れ方も幅が広がったと思ってる。
これまでは初速からランキングに載るか現在は外部広告から売上をつくるかだったけど。

前田:初速に影響されず売上を作っていく勝負も。

萩原:ものによってはできるようになって、そうすると作り方も変わってくると思う。

これまではピッコマ・LINEマンガ・コミックだったが、今はシーモア・めちゃコミックなどで獲得ができる。

書店ごとにユーザーさんがいるので、ユーザーさんに選ばれるジャンルが広がるね。

ソラジマが取り組む今後のジャンルとは?

前田:引き続きロマンスファンタジー、バトルもの、現代ドラマもの、ホラーものもあるかもしれない。

今年は感覚をつかむ年になると思っていて、失敗もたくさんあるかもしれない。
逆にロマンスファンタジーは、僕らは極みに達し始めている気がしていて。結構クオリティが上がっている。

人によるけど業界の中で「ロマンファンタジーはつまらない」と言われることがあるんですけど。

萩原:読んでないよね。

前田:普通に面白い。僕のなかには「ディズニープリンセス理論」というのがある。
ディズニープリンセスが世界を圧巻してから絶対あるでしょうと。

テレビアニメになって人気になって、映画をやってドレスとか売れる世界線がある気がする。

萩原:今は課金モデルだから。

前田:でも、アニメにすると課金せずに触れられる。認知を取って、映画とかでタッチポイントを増やして。

今韓国作品とかアニメになり始めているから、それがどういう結果を出してくれるのか。

萩原:全然関係ないジャンルを出してくる人が2人くらいはいてほしいですよね。

僕らで言うデュエル。
デュエルを申し込んでくれる人が出てほしい

前田:今年は「細かくツイッターとかで出して反応を見てみよう」みたいな動きもあるから、それがあるのであれば手軽に試せるかもしれない。

萩原:最近、「脚本以降はこっちで作ります」という会社に3話検証でやってもらって、そうすると検証の数を増やせるので、当たったやつは自分たちでつくっていく。

そうすると楽に検証できる。

前田:反応が出るまでクリエイターさんの職がないのもなくなるし、今年はジャンルが広がっていきます、ってところで反響が楽しみですね。

萩原:最近、死神公爵とか最初1週間だけ見ると、いいじゃないですか。
彼女が入社したのが1年前。まったく未経験の人が1年間で2作やって、これをこのメンバー・熱量で10年やったらどうなるんだろうという。

▼「愛をくれたのは死神公爵でした」▼


楽しみですよね。

前田:俺の意見は、この熱量で10年は結構きついんじゃないかと。どこかでガス抜きの四半期とかがないと。

今後のソラジマについて

萩原:そこは結構経営課題だよね。次の。


前田:みんな平等にそれなりに良い給料なのか、成果を出す人はどんどん給料が上がっていくのか。後者は常に息苦しい感じはある。

今ってWebtoonが黎明期だから、新しいところで旗を上げて頑張って名をあげたいですという人たちが集まってくる傾向にはある。

その人たちは「3~5年はやったるで!」と業界が上がってきてWebtoonが普通になり、経験者もたくさんいてとなってくると上陸作戦に比べると落ち着いて5年後とかからなり始めるんじゃないかなと。

萩原:「今2000万もらえているものを、5000万にしたいから頑張ります」ではない。

前田:1億プレーヤー出すくらいだったら、全員2000万円にする。

萩原:「年収が上がるよりも自分の創作に使うお金が増える方がうれしいです」って人が多いイメージ。

前田:最初5年くらいは競争社会で頑張ってもらって、成果を出したら、そこからは社会主義的にやっていけるようにするとか。

萩原:僕らのスタンスが変わっていく必要がある。

前田:ジャンルの話ではなくなったけど、ジャンルとソラジマWebtoonの行く末という話でした。お疲れ様でした!

ーーー


会社として目指す方向はありつつも「会社の方針とは異なるジャンルの作品を作りたい人を求む」というのは、なんともSORAJIMAらしい、カルチャーが現れる対談となりました。

SORAJIMAの方向性には興味があるけれど、いつか自分の好きなジャンルも作ってみたいというチャレンジ精神をお持ちの方、SORAJIMAは未経験でも編集者を募集しています!
未経験から編集者となり活躍しているメンバーも多く在籍しています。

SORAJIMAに少しでもご興味ある方、質問したいことがある方は、下記ソラジマ共同代表のTwitter DMよりお気軽にお問い合わせください!

☁️ソラジマ共同代表 Twitter

・前田儒郎:https://twitter.com/juro_maeda
・萩原鼓十郎:https://twitter.com/KJR_HAGI

☁️動画はこちらから!

どんなジャンルの作品を創っていく?|ハギマエコーナー


☁️関連記事

未経験だけど大丈夫?編集に興味があるけど不安な方へ、フルリモート編集PMメンバーを紹介!

ソラジマ代表が語る、「採用」への熱い想いもチェック!


☁️ソラジマ求人情報

#戦略
#経営
#スタートアップ
#ベンチャー
#仕事
#人事評価  
#webtoon
#エンタメ業界
#webtoon
#ソラジマ
#SORAJIMA
#漫画編集

この記事が参加している募集

WEBTOON描いてみた