見出し画像

聖地巡礼〜今幸せ、が連れて行く場所〜10.いのち育む山と白い龍 (北門鎮護岩木山神社・白雲神社、青森県弘前市)

津軽富士と呼ばれる美しい岩木山。

太い注連縄を飾った大きな赤い楼門のある本殿の向こうに、岩木山大神が鎮座しています。

画像12

訪れたのは優しい雨の降る日でした。みちのくの聖地巡礼最終日です。

画像3

御神体のお山は白い霧に包まれて目では見えませんでしたが、鳥居の向こうに圧倒的な大きさを感じます。

白雲大龍神を祀る祠と池がありました。

画像2

「ここに居たんだ…」と私は思いました。

聖地巡礼の直前、私は珍しくオンラインの講座を受けました。

氣龍神と呼ばれる龍が描かれたタロットカードについてのお話。

龍は真っ白でふわふわでとても綺麗な優しい目をしていました。

白雲大龍神様もそんなファルコンみたいなお姿なのかな^^と想像しました。

優しい白い龍は心で呼びかけたらいつも応えてくれるのだそうです。

画像4

画像11

画像12

岩木山の麓のアップルロードと呼ばれる道を走ると、見渡す限りりんご畑が続いていました。

画像7

その向こうに、うっすらと雲のかかる大きな美しい岩木山の姿を見る事が出来ました。

画像7

いろは歌を唱えて、りんご台風と呼ばれる台風に見舞われてもりんごが一つも落ちなかったというりんご園も、

無農薬りんご栽培を成功させた木村秋則さんの奇跡のりんご園も、

ここ岩木山の麓にあります。

土地の方達が「お岩木さん」と呼び親しまれる岩木山の優しい豊かなエネルギーが、この地のいのちを育くんでいる。

そう思いました。

画像8

画像9

画像10

帰路の飛行機の中。

「美香が眠らないなんて、珍しいね。」

私は窓の外のふわふわの真っ白な雲を眺めながら、心の中でこう呟いていました。

「これからもずっと一緒に居てくださるのですね…」

九尾の大きな尻尾で空を飛ぶ白い狐がキリストの化身かもしれない…と昔読んだな、なんて考えながら。

画像11

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?