20220312 手ぶれ補正機能が壊れているOLYMPUSのPEN E-P2を連れ出してみた

画像1 手ぶれ補正機能が壊れているOLYMPUSのPEN E-P2を持ち出してみた。クリニックのリハビリ前にスタバでカメラを取り出して撮ってみる。
画像2 実は、液晶の左上が暗くなっていて、もしかしたら手ぶれ補正機能の故障でセンサーの位置がずれてけられてしまっているのでは?と心配していた。しかし、Macに取り込んで見たら全然大丈夫。
画像3 露出の印象は、E-P1とほとんど一緒という感じ。違いがわからない。レンズも同じだし、センサーの解像度も一緒だから、そらそうだわな。
画像4 ガラス越しに撮った遠景もごくごく普通に写る。ちなみに田中長徳氏にならって、画角の縦横比は2:3に設定して使うことにした。ただ単にまねをしているだけなんだけど。液晶が怪しいので、こうなるとビューファインダーが欲しくなる。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,911件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?