見出し画像

20230307 結局、オリンパス OM-D E-P5をヤフオクで手にいれる

知人からよく借りて使っていたOLYMPUSのOM-D E-M5。
マイクロフォーサーズを使い始めて1年ちょっとになるけれど、結局ファインダーのついているタイプのカメラが欲しくなって、購入してしまった。

PENもとっても良いカメラなのだが、いかんせん明るいところで撮影するのがちょっと難しい。
古いデジカメあるあるなのだろうが、液晶が暗くて見えないのだ。
気にせずに撮影してしまうというてもある。
E-PL3を手に入れてから、チルト機構のある液晶のおかげで撮影するのも若干楽にはなった。
でもやっぱり、どピーカンだと見えないものは見えない。

そこで、マイクロフォーサーズのミラーレスということで、ヤフオクを探してみようという気になったのだ。
で、結局前に落札し損なったものと同じ型のE-M5を手にいれることにしたのだ。

これで、ほぼ一通り揃った感が本当にある。
カメラの終着駅にたどり着いた感じがしないでもない。
ライカだフルサイズだと言い出すとキリがないのだが、いかんせんそのような高性能のものを扱い切れるだけの自信もない。
自分の使い方で言えば、オールドデジタルカメラくらいで十分なのだ。

ということで、OLYMPUSのマイクロフォーサズがほぼ揃った感じになった。
色々と楽しむことができればと思う。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,911件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?