見出し画像

20220909 雨の日のモノクローム

この一週間、なんと一度もカメラを鞄から出してシャッターを切ることがなかった。
こんな一週間は、ものすごく久しぶりかもしれない。

と言うのも、先週末に職場のチームでコロナ感染者が出た。
その人の分の仕事をかぶることになった訳だ。
また、チームの人間が何日もの間、出先へ出て職場にいないということも重なった。
そうすると、意識は仕事中心に。
仕事が終わってからは、まっすぐ家に帰って、自分のメンテナンスに時間をかける事に集中する感じとなる。
歩いている間、視野を広げて写真を撮るという意欲に関しては極力抑えていた。
というか、カメラを持ち出して取ろうという気にもなれなかった。

だからといって、写真に全く興味がなくなってしまったわけではない。
YouTubeでも渡部さとるさんのライブ動画を見たり、伴貞良さんのカメラに関する動画を見たり、興味のあるものには意識が向いていた。

そして、仕事部屋のMacに座っては、これまで撮影した写真の画像を見て、眺めている。

ここのところは、雨の日に撮影したモノクロームが心地よい。
そして、オリンパスのPEN EE-2で撮影したものが、どうも今の自分にはすっと入ってくる感じがある。

ハーフサイズカメラでモノクローム。
雨の日は、ものすごくはまる感じがある。
OLYMPUSのPENだけを持ち出して撮影すると決めてしまった方が良いのかもしれない。
その方が、自分にとってもシンプルに物事を見る事が出来そうだ。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,911件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?